観賢さん | おじゅっさんの日々

おじゅっさんの日々

高松市・真宗興正派大乗寺住職のブログ。
香川徳島をまたにかけて、何屋さんかわからないような
日々を奔走中!

お天気も良く、時間にも余裕が

あったので、ご近所への所用に

歩いて行きました。

その道中にある

おじゅっさんの日々

久米寺


というお寺。





実は久米寺という正式な名前は

あまり知られておらず、

私たち近所の者は


かんげん

観賢さん


と呼んでいます。






昔ここに観賢さんというお坊さんが

いたんです。

昔といっても平安時代のお話。

その観賢さんはとってもすごい人

なんです。

おじゅっさんの日々




年表にもあるように、

東寺、東大寺、醍醐寺、仁和寺

という誰もが知ってるような

大寺院の


トップ


を歴任した方なんです。





それだけではありません。

空海が


弘法大師


と呼ばれてるのは誰もが

知ってると思うけど、

空海にも大師号を!という

運動を起こしたのが観賢さん。





そして、天皇から賜った「弘法大師」号と

紫の着物を高野山奥の院にいる

弘法大師に勅使として届けて、

伸び放題になっていた空海の頭に

剃刀をあてたのが観賢さんだそうな。





その時はすでに空海は亡くなってるので、

空海が即身仏になったという伝説に

よる話ではあるんだけど、

のちに讃岐に帰った観賢さんが

その時の剃刀を埋めたのが

おじゅっさんの日々
この剃刀塚だそうです。






バラバラになっていた真言宗を

まとめたり、歴史的には結構名前の

出てくる人なんだけど、

あまり知られてないんですよね。

実は私も詳しいことは今まで知りませんでした。






この町が生んだ偉人として、

もっともっと知られていっても

いい人だと思いますよ。

おじゅっさんの日々
身近なところこそ、その価値を感じ

にくいもんですよね。







←人気ブログランキング

            参加中です!

            クリックお願いします。

            上のブログ村もね。