大江神社(大阪府大阪市)、行ってきた。 | ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

神社と御朱印と、まれにお寺。
あと、日常のことも少々。

2024年3月31日。(初)

 

【住所】大阪府大阪市天王寺区夕陽ケ丘5-40

【最寄駅】四天王寺夕陽ケ丘駅

【駐車場】なし

 

※鳥居と社号標

 

※狛さん

 

※由緒

 

※手水舎

 

※拝殿

 

※額

 

※本殿

 

※境内社

 

※狛虎さん

 

【創建】推古天皇年間

【祭神】豊受大神

【社格】旧郷社

【神徳】開運招福、厄災除け、衣食住守護、産業振興

【境内社】日吉稲荷神社、大江護国神社

【備考】四天王寺守護、四天王寺七宮、

 

 

こちらも堀越神社と同じく四天王寺七宮のひとつ。

神仏習合時には毘沙門堂を建立し毘沙門天をお祀りしてたそうです。

本殿横にある狛虎さんはその名残で、阪神タイガースファンの聖地になってるとか。

 

ちなみにこの狛虎さん。

ひとつは盗まれてなくなったものの、片方は10年ちょっと前までこちらさんにあったそうで。

老朽化のために大事に保管されてるそうです。

 

 

 

※近くの喫茶店で昼ご飯