そうだ!神明宮、行こう!(石川県金沢市) | ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

神社と御朱印と、まれにお寺。
あと、日常のことも少々。

2017年5月15日。

 
 
今日。というか、つい1時間ほど前。( `・ω・)b
去年初めてお参りさせていただいた時にお祭りを知りまして。
時間があれば行ってみようかと思ってたところ、平日なので仕事早めに切り上げて。(・∀・)
 
 

※鳥居とご神木のケヤキ。( ̄▽ ̄) 
 

※あぶりもち推し。( ´ω`)
 

※手水舎。
 

※拝殿と社号額。
 

※食べる用(左)と飾る用(右)。
 

※いつもと同じですが、日付が重要。( `・ω・)b
 
 
全国で唯一の「あぶりもち神事」を行っているお社。
お祓いしたお餅を炙って食べて体の中から厄よけ、だそうです。
(軽い生姜風味の砂糖醤油で美味しゅうございました)
もちろん飾る用も購入しました。( ̄▽ ̄)
 
ご近所の方ですかね、それとも自分みたいな神社好きですかね、結構人手はありました。
人が多いと写真撮るタイミングが難しいですよね。( ̄▽ ̄;)
 
 
○石川県野町2丁目1-8