ハッピーシュシュプロジェクト おまとめします | 八千代市 daibeamの新作雑貨、かわいい賃貸紹介ブログ

八千代市 daibeamの新作雑貨、かわいい賃貸紹介ブログ

千葉県八千代市勝田台にある、雑貨屋、不動産屋です。
ハンドメイド作品の紹介ブログと、不動産ブログを統合致しました。


ハッピーシュシュプロジェクト とはぺこ


シュシュ、ヘアピン、パッチンピン
をハンドメイドして被災地の女性にとどけよう
というプロジェクトです。
小さな女の子も、パッチンピンで少しでも笑顔になってくれたら
という想いがこもっています



Twitterでお世話になっている

マツドアケミさんから伺い是非参加したいと思いました。



公平性を保つ為

約束事があります




シュシュについてキラキラ


形状  手作りである事。 布の中にゴムを通したもの。
    ニット作品でも構いません。


送り方
・ 個別に袋に入れる必要はありませんので、そのままお送りください。
・ メッセージを付けたい場合には値札状のものを外れないようにつけて下さい。



注意事項 

・ビーズ、ボタン、リボンなどの装飾がついているものはお避けください。

・シュシュのサイズは裁断したときの布巾10~15cmX長さ50~70cmの範囲内で作ってください。

・ニット作品の場合はゴムの長さを外側が直径12cm前後でお願い致します。

・ 布の種類はおまかせ致します。パッチワークした物 でも構いません。


ヘアピンについてキラキラ

形状  手作りのパッチンピン ヘアピン

送り方

必ず1つづつOPP袋に入れて下さい.

・ メッセージを入れたい場合にはヘアピンのサイズに合わせた台紙を兼ねたサイズでお願いします。


注意事項

・ ヘアピン、パッチ
ンドメについては1本のピンに装飾物1つとさせて頂きます。ビースが複数ついているもの、アートフラワーやレースなど、異素材を組み合わせた物は避けてください。

・ ガラス、レジンなど壊れやすいもの、取り扱いに説明のいる物も避けてください。

・ 最大5cm×7cm位までの大きさでお願いします。



<お願い>


・ バレッタ、ヘアゴムは今回受け付けておりません。
・ 万が一注意事項に反したものが届いた場合には大変申し訳ないのですがお送りできなくなります。
・ アイテムのバランスが偏らないようにお一人様に付きシュシュ、ヘアピン類5点以内まででお願いします。



5月末まで受付


全体で1000個を目指しているそうです!



daibeamでは、皆さんがお作りになった
シュシュ、ピン、パッチンピンをおまとめします!


参加される方
daibeamの近くの方
是非お持ちください!