どんな餃子の具が食べたいか?
そう聞かれると頭に浮かぶのが
『トマトの餃子』
『春菊の餃子』
この存在を初めて知ったときには
すっごい驚いたし、
てっきり『ネタ系』餃子だと思ってた。
いつもの餃子屋さんに
季節限定でおいてあるメニューなんだけど、
本当に美味しいの!
季節限定ってのが悔しい。
トマトの餃子は真っ赤に熟した完熟トマトが
入ってると思ったらあっさり期待を裏切られます。
まだ青々としたトマトの実を選び、
具にしているんですよ!
青臭いんじゃ?
トマトの旨みがあるのか?
それが、赤いトマトとは違った美味しさがあるんです!
あ~~~、食べたくなってきた。
そして、春菊の餃子。
こちらも餃子の皮を噛み切ったら広がる
春菊のあの独特の香りと味がいいんですよ~( *´艸`)
餃子といえばジューシーなものですが、
この春菊の餃子は程よい脂っこさと
春菊のさっぱり感がいいんです♪
この2つの餃子は自宅で再現しようとも絶対できませんね。
あと今度、自宅で餃子作りたいな~。
コーンと餅を挟んで揚げ餃子にしたり、
ドライカレー入れてみたり、
アレンジ餃子を作って
お酒のアテにしたいなぁ♪(´ε` )
1日1ポチ、クリックお願いしま~す♪
家庭の定番!大龍特製餃子プレゼント♪「あなたの食べたい餃子の具」大募集! ←参加中