●カンノーロの作り方&ドゥエからのお知らせ カフェを始めたい! | イタリア料理講師の日記(安城・名古屋・碧南スタジオ)

イタリア料理講師の日記(安城・名古屋・碧南スタジオ)

愛知県安城市にて少人数制の小さな教室を主宰
(三河安城駅から車で10分)
アットホームな結婚相談所ジュンブライダル(滋賀県・愛知県・岐阜県で活動中!!)

飲食店等経営

ブログのアクセス解析を見ていたら 

昨日は、グレースコンチネンタルで検索が1位


次が


カンノーロの作り方ラブラブ


で検索されている方が結構たくさんいました~~ニコニコ


カンノーロおいしいよね~~知らない方もたくさんいらっしゃると思いますが、

カンノーロはシチリアのお菓子です。

イタリア語でストローという意味


コルネ型(筒状)に生地を巻いて 油で揚げ クリームを詰めて作るお菓子です

チョコレートが生地にたーっぷり塗ってあって甘い



愛知県安城市福釜町”三河安城駅から車で10分”おもてなしイタリア料理教室の講師&カフェオーナーの秘密の日記-090103_1821~0002.jpg

これにたっぷりの粉砂糖をかけて食べます♪とーってもおいしいですラブラブ!


生地はシンプルで 小麦粉・砂糖・赤ワイン・塩・バター

クリームは、リコッタチーズと生クリーム


写真をみていたら 食べたくなってきちゃった~~ラブラブ!


また、次回レッスンで作るときには、ご報告いたします~~~。


さて、最後にドゥエからのお知らせ!!


●●●9月からイタリア料理教室受講者受付スタート!!

まずは体験レッスンに参加してみてください~~

レッスンカレンダーをメールにて送らせていただきます

due2@katch.ne.jp

0566-72-2556までご連絡ください~~

携帯の方は

y-814ss@ezweb.ne.jp

まで ご連絡ください!


ご住所・電話番号・メールアドレス(パソコン)

受講希望日程(たとえば平日お昼とか週末希望など)

質問等をメールにて送信してくださいね


ホームページでもレッスンの詳しい情報を見ることができます

ごらんくださいませ

http://www.katch.ne.jp/due2/



そして

チャレンジカフェ・コラボカフェ募集!!10月スタート!!

カフェを自分でやってみたい!!そんな方を募集しております!!

6か月〰1年以上の契約可能な方

ドゥエのスペースをお貸しします。


例えばこんな方

将来 自分でカフェをやってみたいけど どんな風に経営したらいいのか

わからない・・・一度 自分でカフェを試してみたい!

友達と一緒でもOK


メニューやオペレーションやスタッフ募集等のご相談にもお答えいたします


カフェを始める時って 

店舗の内装代金 什器 厨房機器・・・・などなど

スタートさせたい!とおもっても自己資金を貯める前に 


夢も どこかへ行ってしまいそう・・

なのが現実・・。


自分で始めたいけど、実際にオペレーションは大丈夫?オーダーが入ってすぐに作れるかな?とか

実際お客様にウケル?だろうかとか

スタートさせるときには悩みがたくさん出てくるのも現実・・。


ドゥエのコラボスペースには、既に 什器や厨房機器(ご自分で好きな食器等使うことも可能です)

等ございます!!


自分の資金で始める前に!

まずはドゥエのチャレンジカフェでチャレンジしてみてはいかが??


料金・詳細等は

メールまたはお電話にて

due2@katch.ne.jp

09041937888 担当 鈴木まで