歴史を変える方法 | 夢とぐるめを追い求める大夢田真治

夢とグルメで人生を

楽しんでいるイタリアン酒場

D-track

オーナーの大夢田真治です!


お店までの道順

みなとみらい線:馬車道駅徒歩2分

JR根岸・横浜線:関内駅徒歩6分


みなとみらい・赤レンガ倉庫

山下公園・中華街からも

歩いて来れます!


イベント情報は

こちら


ご予約・場所のお問い合わせは

TEL:045-263-8149

big.dream.rice@gmail.com

=================================================

今週のキーワード

「師走」

→キーワードでワンドリンクサービス

======================================

脳トレーニングの第一人者

西田文郎先生が以前おっしゃっていたことがあります。

(女子ソフトボールをオリンピックで

世界一に導いた脳トレーニングの先生です。)



歴史を動かし、変えるのは

政治家でも宗教家でもない

それは商人だ。



歴史をみても大変革が起こる際には

表立って来なくても

必ず当時の大企業や豪商と

呼ばれている人たちの姿があります。



時勢を読みながら

どこへ投資をするか

どういった商いをしていくかを見定め

時代を動かして来ました。



つまりは力のある経営者の存在によって

様々な変革が起こってきたわけです。



松下幸之助(パナソニック創業者)

稲盛和夫(京セラ創業者)

孫正義(ソフトバンク創業者)

柳井正(ユニクロ創業者)

渡邉美樹(ワタミ創業者)

鈴木敏文(セブンイレブン創業者)

etc



人々の生活に役立つものを

世の中に作り出し、

生活基準そのものを変えてしまいました。



彼らに共通しているのは

確固たる自分の軸をもち

どんな苦難にあっても

あきらめずそれを乗り越え

前に進んでいくと言う情熱を

持ち続けていることです。



そしてそれぞれの理想の実現を目指し

日々変革を繰り返しているということ。



歴史を変えるには

自分軸を定め、それ以外の方法や手段は

変え続け、もっとも良いものを取り入れていく。



それを繰り返していくことだと

彼らから学びました。

======================================

まだまだ募集中!!


12月31日(土)

カウントダウンパーティー

3000円で食事が付いて6時間飲み放題です!!

一緒に新年を迎えませんか??

=================================================

掲載されました!!

【ヨコハマ経済新聞】

【横浜見聞録】

【美味しい顔が一番かわいい】
【フードリンクニュース】
【横浜ウォーカー】


メニューなどは

食べログ

ぐるなび

にも掲載しています!

横浜関内で仲間と一緒に夢と小皿料理を楽しめるイタリアン酒場D-track|大夢田真治のどでかい夢とうまい飯

【住所】

231-0006

横浜市中区南仲通3丁目35番地

横浜エクセレント3地下1階E区画


【電話番号】


045-263-8149


【ランチ営業時間】

11:30~14:00(ラストオーダー13:30)


【ディナー営業時間】

17:30~24:00(ラストオーダー23:00)

===================================