「じゃあ、ハナヘナ(ヘナ)のアカン所って何? 」リーヌ(≧▽≦) | 岡崎市 美容室 くせ毛 髪が多い 「縮毛矯正・フレンチカットグラン」 天然100%ハーブ「 ヘナ 」 大人の艶髪 Dozing Hair Scratch

アカン!が!!!

 

リーヌ(≧▽≦)

 

 

2020年 1月のお休み
1日(水)・2日(木)・3日(金)・4日(土)

6日(月)

13日(月)

20日(月)・21日(火)

27日(月)

に、なりますリーヌ(≧▽≦)

 

 

 

ども!

 

リーヌ隊長です♪

 

今日のブログは「ハナヘナ」

 

 

 

※ビューティーチャオで予約が埋まっていても

 キャンセル等や施術次第で予約が空いてい

 ることもあります。

 もしくは、前日や当日の場合はビューティチャオ

 からご予約できませんのでお電話でのご予約を

 おすすめしておりますm(__)m

 

 

 

 

ってことで、

 

ハナヘナ(ヘナ)のアカン所って?

 

 

前回にハナヘナ(ヘナ)の良い所を 

 

 

・髪が細くなった・・・

 

・髪が傷んでいる・・・

 

・傷まない白髪染めをしたい・・・

 

・綺麗な髪になりたい!

 

 

大体わかって頂けたと思います。

 

 

で!

 

ヘナのアカン所ってなんでしょうかね。

 

 

まず一つは・・・

 

「髪が明るくならない」

 

ヘナはあくまでも植物とお湯で髪を

 

染めていきます。

 

そう、通常のヘアカラー(アルカリカラー)

 

みたいに薬剤で髪を脱色しないのです。

 

ですので、髪を傷めないメリットが出来ますが

 

反面、髪を明るくすることが出来ずに白髪のみ

 

だけを染めていきます。

 

勿論、髪の色素が薄い人はヘナのオレンジが

 

影響しふんわりオレンジブラウンにはなります。

 

 

二つ目

 

「オレンジ色しかない」

 

ヘナというのは基本「オレンジ色」

 

しかありません。

 

ですので、オレンジは嫌だなと思う方には

 

「インディゴ」という青色の色素を持った植物で

 

オレンジを茶色や少し濃い茶色に配合して

 

染めていきます。

 

たまに他メーカーさんでレッドオレンジやら

 

何とかオレンジとかと書いてあるヘナも

 

見受けられますが基本はヘナ以外の何か

 

が配合してあります。

 

親切なメーカーさんであればちゃんと何が

 

配合されているか分かりやすいですが、

 

なかには「天然」と謳ってヘナ以外の天然染料や

 

化学染料を配合しているのに「聞こえの良い言葉」

 

なんとなくあやふやにしてるメーカーさんもあるので

 

「ヘナ100%」のヘナを購入したい方は注意して

 

購入してください。

 

ちなみに「ハナヘナ」は「ヘナ100%」「インディゴ100%」

 

「ヘナ20%+インディゴ80%」「ヘナ40%+インディゴ60%」

 

の4種類を扱っていてスクラッチではそのうちの

 

3種類(インディゴ100%以外)を販売しています!!w

 

 

 

3つ目

 

「ヘナをしたら色味が変えれない」

 

ヘナは通常のヘアカラーとは染まり方が

 

違うため、ヘナの色素が残っている内は

 

色を変えることが出来ません。

 

脱色剤、脱染剤等の薬剤を使っても色が

 

抜くことがとても難しいですので、

 

ヘナをする前は良く考えてください!!

 

もし、「一度試しでヘナをしてみようかな?」

 

って思っていたら一度ヘナをしたら半年くらい

 

は色味が変えれないと少しは覚悟wしましょう。

 

ま、状況や環境によるのでもっと早くは

 

なると思いますがね・・・

 

ですが、色味は変更できませんが髪を明るく

 

する事は出来ます。

 

でも、通常のヘアカラーでは無理です!

 

脱色剤(ブリーチ剤)を使い脱色する

 

方法しかありません。

 

ですので、少し明るくとか・このくらい明るく

 

とかの明るさの指定はとても難しいです。

 

ヘナ毛をブリーチするのを慣れている美容師さん

 

なら良いですが、ヘナ毛をブリーチするのを

 

慣れた美容師さんも少ないと思います。

 

リーヌも慣れてないのでヘナ毛をブリーチする時は

 

付きっ切りでドキドキしながら施術してますw

 

時々、明るくなったと見えても思ったより明るく

 

なっていない時もありますので凹むのも・・・。

 

 

4つ目

 

「パーマがかかりにくい・だれやすい」

 

ヘナをすると「くせ毛」が落ち着くって

 

聞いた事ありません?

 

実際、個人差はありますが髪の癖が落ち着いて

 

くるお客様も多々あります。

 

そんなヘナをすればパーマがだれちゃったり

 

かかりにくくなるのは想像しやすいと思います。

 

そこも踏まえてヘナをするかどうかも考えましょう!

 

ちなみにスクラッチでヘナのお客様にパーマを

 

掛ける時はミディアムからそれ以上の長さで

 

「デジタルパーマ」を使ってパーマをかけていきます。

 

ですので、必然的にソバージュみたいなウェーブは

 

出来ないと考えてコテで巻いたようなカールが

 

出来ると思ってください。

 

もしかしたら、ヘナ毛でもどんなパーマでもかけれるぜ!

 

という美容師さんもいるかもしれません。

 

もし、いらしたら弟子入りしたいので知っていたら

 

教えてくださいm(__)m

 

 

5つ目

 

「染まりがまちまち」

 

ヘナ100%・インディゴ100%ゆえの問題で

 

天然染料は元々、染めるために作られたもの

 

ではないという事。

 

たまたま、髪に使ったら髪に良く白髪も染まった

 

だけなんですね。

 

ですから、

 

染まりに個人差が出て当たり前なんです。

 

それをどうにかしようと余分なモノを入れて

 

しまうのが「人間」ですw

 

持論ですが、余分なモノを入れるなら

 

ヘナって言わずに「ハーブカラー」とかみたいに

 

総合的な名称を使った方が消費者には

 

分かりやすいのではないですかね?

 

ヘナって何が分からないけど髪に頭皮には

 

とても良いモノって潜在的に知っているのを

 

あやふやにし利用してるだけですね。

 

何かは言っていたらもう・・・

 

「純粋なヘナではない」ですね(≧▽≦)

 

染まりはヘナに合わせる心の余裕があると

 

きっと幸せになります♪

 

しっかり染めたければ通常のヘアカラーのが

 

とても優秀ですから・・・('ω')ノ

 

 

 

 

まだ、アカンとこあるかもしれませんが

 

今思いついたのはこんな感じです(≧▽≦)

 

髪が傷まない

 

何回染めても大丈夫

 

すればするほど髪が綺麗になる

 

など、良い面もありますが反面アカンとこも

 

あるのがヘナです。

 

表裏一体、光と影、陰と陽。。。

 

全て踏まえてスクラッチではハナヘナ(ヘナ)

 

を扱っています。

 

よく、お話してアナタにあったモノを提供できる

 

ようにしたいと考えています♪

 

 

 

 

では、またリーヌ(≧▽≦)

 

 

 

 

美容室でのケアとご家庭のヘアケアは

 

とても重要です!!

 

 

 

縮毛矯正やデジタルパーマのお薬は

 

重ねれば重ねるほど、

 

髪は細く脆くなっていきます。

 

酷いとビビり毛になり切れてしまう・・・

 

ですから、

 

「今まで大丈夫だったから」では

 

済まなくなるケースが訪れることも・・・

 

 

スクラッチでは「今」の状態をみて

 

何が出来るかを考えています!

 

 

 

髪が綺麗になりたい!

 

そんな想いをお持ちの方

 

リーヌを指名してね('ω')ノ

 

お待ちしておりますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

ヘナ・ハナヘナ・くせ毛カット

 

縮毛矯正等のご用命は、

 

美容室スクラッチに!

 

下記のビューティーチャオから

 

の予約が便利です♪


 

 
Dozing Hair Scratch ドゥージングヘアースクラッチ

お店の場所や電話番号は、 岡崎市 上六名 1-2-25(ナビ検索は上六名1-2-9で♪)

☎ 0564-73-3003 (ご予約優先) 駐車場完備 
 
こちらもご利用ください!

24時間ネット予約

※上記の画像をクリックすると予約システムに行けるリーヌ(≧▽≦)

 

                                                   
最寄駅 名鉄岡崎公園前駅 徒歩約8分
      愛知環状線中岡崎駅 徒歩約9分

お休み 毎週月曜日・第一第三火曜日及び不定休 
       (ホームページでご確認ください。)


ユーチューブチャンネル リーヌ隊長youtubeチャンネル

リーヌ隊長のTシャツ屋さん   リーヌ隊長のTシャツ屋さん

フェイスブック   Facebook

ホームページ   Dozing Hair Scratch

スクラッチの地図  スクラッチの地図(グーグルマップ)


自己紹介   「リーヌ隊長って何者?(経歴編)」リーヌ(≧▽≦)

         「リーヌ隊長って何者?(釣り編)」リーヌ(≧▽≦)


スタッフブログ  
 「ドゥージングヘアースクラッチ の「かな」のブログ」リーヌ(≧▽≦)


宜しければ、下のリンククリックしてください(≧▽≦)

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村


 

 

 

 

 

 

常時、ハナヘナ教室を募集してます。

基本マンツーマンで致しますので

ある程度時間の制約もございますが、

お互いのご都合の良い日程を相談

していきたいと考えてます♪

 

日程など過去のものですが、

料金や教室概要等の

詳しい内容は、

 

「第一回!ハナヘナを自分で塗っちゃおう教室開催します!!」リーヌ(≧▽≦)

 

を、参考にしてください!!

 

では、

皆さまのご参加お待ちしてます

よろしくお願い致しますm(__)m