テクニカ インバーターライト&レフクリアランプ | D-aqua Blog

D-aqua Blog

新商品・新入荷・店長オススメ商品の紹介
長崎県佐世保市にある熱帯魚専門店ディーアクアリウム。
平日は出張メンテナンスのため17時~20時。土日祝日は13時~19時まで営業しています。
(閉店10分前ノーゲストの場合早目に閉めます)

恒例の挨拶  お久しぶりです・・・・(^▽^;)


東京出張のツケが回ってきたのか、忙しい日々を送っておりました。


そんな中、待望の商品が入荷しました。


『テクニカ インバーターライト&レフクリアランプ!!』です

D-aqua Blog-テクニカ インバーター
D-aqua Blog-テクニカ 蛍光灯



 存在自体は知っていたのですが、実際に見たのは先日の東京のショップ巡りの時。 その明るさに驚き、あれやこれや店員さんにしつこく質問してしまった商品です。


 あまりに熱心に質問していたので店員さんも『この人、買うな!』的な表情!


その後まさかの『実は同業者なんです・・・』発言に店員さんのテンションもダウンダウン

 

店員さん ごめんなさい・・・・


しかしながら反則金払ってまで行った甲斐があったなー と思える商品でした。


即、取り扱い決定!!!!!

まだまだ知名度は低いものの、頑丈なボディーと驚異的な明るさで、関東地区を中心に徐々に広がりを見せています。


商品説明はテクニカ ホームページ にお任せして・・・


早速、当店エビ水槽に設置してみました。


BeforeD-aqua Blog-before

After

D-aqua Blog-after

まあ 何ということでしょう!!(匠の粋な計らい)


流木の下にできる影を見ていただくと、違いがわかりやすいかと思います。

13000Kという色温度の割には青すぎずビーシュリンプの白が際立って見えます。


D-aqua Blog-bee販売水槽
この上段と下段の違い!


写真ではこの違いを100%お伝えすることができないので是非実際に御来店いただいて、確認してください。 


あれやこれや聞くだけ聞いて、買わなくても構いませんので・・・・(自業自得)