節分・立春・旧正月 | 真のジャーナリズムがここにある!

真のジャーナリズムがここにある!

オリコから借金してロー・スクールに通わないと弁護士になれないという制度を潰さないと法律家がヤクザの手先になってしまいます。タバコを禁止しないと受動喫煙で被爆してしまいます。いくら反原発デモをやっても自民党を当選させたら無意味です。指摘しない活動家を疑え

今年は、太陽暦の1月1日も新月で始まった。

太陰暦の正月は太陽暦の1月31日で、もちろん太陰暦なので新月で始まっている。


中国や沖縄などでは、現在でも、太陰暦が主流である。


大国みろく大社の比嘉良丸さんの旧正月

http://mirokumusubi.blog115.fc2.com/blog-entry-2087.html

アメリカのワシントンDCに行き、アメリカのリンカーン、ケネディといった大統領数名の霊から教えを受けたそうで、その中には宇宙人に関する話もあったそうだ。

それから1月14日に成田に戻り、

18日まで関東で地震を無難化するための祈りをしてまわり、

19日に仙台で祈り合わせを行い、

21日に東京で打ち合わせを行い、

22日に沖縄に戻り、

1月23日~25日にかけて、比嘉さんは宇宙人から様々な教えを受けたそうで、

そういう事を公表しても良い時節になったと考えていらっしゃる。

実を言えば、子供の頃、ウンジングシクの上空で宇宙船(UFO)を見た事があり、

それどころか、宇宙船に乗せられた事もあるそうだが、これまでは話さずに来られたそうだ。


ウンジングシクから見た初日の出の動画はこちら

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PTBekPKpQ7I

グシクとかグスクとかいうのは城の事ですが、沖縄では常に聖地も兼ねているようです。

日本全体を見ても、西洋でも、聖地に城を築いた例は多く知られています。


かつては日本全体に、太陰暦が浸透していました。

だから、数え年の厄年というのは、太陰暦で考えた方が良いでしょう。


私の後厄は太陽暦の1月30日で終わった。

私は今42歳で、誕生日に満43歳になるが、

数え年で言えば旧正月で既に四十四歳になった。


昨年は岡寺と松尾寺にも参拝した。


松尾寺は天武天皇の皇子とされる舎人親王が718年(養老2年)に数え年四十二歳の厄除けと日本紀の完成を祈願して開いたと伝えられている。

http://plaza.rakuten.co.jp/systemwelware/diary/200907080000/

岡寺は同じく天武天皇の皇子で天智天皇の孫・日下部皇子(689年没)の岡宮跡に義淵(728年没)が開いたと伝えられている。

ともに、日本最初の厄除け霊場を名乗っている。


ニギハヤヒ朝と崇神朝の系図


天武天皇の年齢研究

http://www7a.biglobe.ne.jp/~kamiya1/mypage640.htm

継体天皇の年齢研究

http://www7a.biglobe.ne.jp/~kamiya1/mypage626d.htm


藤原不比等によって改竄された日本書紀の嘘を改め、

真の日本の歴史を世に出すのが我々の務めと考えている。

それは成るだろう。


今年はその始まりである。


旧正月に入り、節分・立春を迎え、晴れて新しい時代の幕開け。


新春をことほぐ

http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11741089852.html



今何をすべきか、正月休みに考えて新年度から自分の目標、

決意を持って新たな人生の一歩を踏み出す事ができれば

http://fs-astrology.com/archives/3295