腐った脳みそ | チョメチョメ村は無法地帯

チョメチョメ村は無法地帯

チョメチョフはやっぱり変態の世界が落ち着きます。
一緒に遊ぶ人、この指とまれー。



毎日、家と病院と仕事場の往復。

忙しいながらも、非常に充実した時間を過ごしている

チョメチョフもうすぐ40歳。元気です。





今日はワタスの職場のお話をさせて下さい。







ワタス会社は、従業員がトータル80人ほどの会社で

ございます。シフトがあるので、そのうち顔を合わすのは

半分くらいでしょうか。







ワタスの部署の方々は、とてもよい人ばかり。

ぎこちないワタスにも優しく指導してくれるので

有難いです。







しかし・・・・・

一つ不平不満を述べさせていただけるのならば・・・・・










すごく真面目なスタッフばかりなんで、















冗談を言ってもウケない




のです。(´・ω・`)









先日の朝、いつも研修をしてくれる

女性社員さん(30歳・天海祐希似)がワタスの髪型に

ついて声をかけて下さった時のことです。









蒸し暑い日が続いていたので、ワタスはオデコ全開肉

前髪をあげてポンパドールにしておりました。










“チョメ山さん、とても涼しそうなヘアスタイルですね!”










祐希は爽やかな笑顔で言いました。(もう祐希よばわり)






普段から褒められる事に慣れてないワタスは

照れながら言いました。








“有難うございます。

 今朝、主人には

YES!フォーリンラブのバービーか!!

と言われたところです(`・ω・´)ゞ”












と言ったのち、すかさず









YES!フォーリンラブ








と言いながら尻を突き出し




キャイーンのポーズキャイ~ン




をやったら、










ドン引きされました。orz








驚くほどウケなかった…。










体中の毛をむしり取りたくなるほど恥ずかしかった…。










違うポーズだとツッこんでほしかったのに…。






祐希との間に、カラスがアホーアホーカラス

と鳴いて横切ったのが見えたのは、ワタスだけ?









それ以来、ワタスはギャグを封印する事に決めたのです。

どんな時も、真面目に、そして作り込まれた

アルカイックスマイルヤクザで過ごす事を決意したのでございます。









しかし、封印しようとすればするほど

暴れだすのが変態魂。







しかも封じ込められていると油断した時に

モッコリ現れるのが変態魂白ブリーフ









部署で専門的な研修をしていた時の事です。

我が職場は健康にまつわるスポーツ関連の仕事を

しております。






研修のテキストを読みながら指導してくれていた

副主任(男性・28歳・吉本新喜劇の川端やすし似)が

ワタスに質問をしました。









バタやん←勝手に命名
“チョメ山さん、P.Iという言葉が業務中によく
  使われますがその言葉は何の略語か
           わかりますか?”









P.I…。








ワタスの腐った脳みそがグラグラ煮え立つのが

わかりました。






“ヒントはね、体力指数って言葉を英訳したものです”









体力…えっと…英語でなんだったけ??

わからねー!!!すっかり忘れた英語ーーーー!!!!







ええい、この際テキトーな単語を言えば

どれか当たるであろう。







そんなB型気質なテキトー思考でワタスは

思いついた単語を言ってみた。








“Pはパフォーーーーーマンス!!
            ですか?(`・ω・´)”







妙に活舌良く言うチョメチョフ。







“おお!!正解です。チョメ山さん!!”









ヤタっ!!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ








で、次はIだぬ。

Iのつく単語って何があったっけぬぅ???












inportance  重要性?

impear    健康?








impearの方がそれっぽいけど、パフォーマンスにつけるには

おかしいから、まんずはこちらを言ってみよう。

(てか、どっちもおかしいよ)








“インポーテンツですか?”
 (。・ε・。)










“残念~!!正解はindexでしたあー。”








バタやんがさ、フツーに答えを言ってくれるから

オイラ、しばらく気付かなかったんだよ。










本当は






inportance - 重要性








と言ったつもりが、無意識に











インポテンツ - 勃起障害









と力いっぱい言っていたことを。(;´Д`)ノ









バタやんは気付いていない。

なじぇならば、普通の人間はそんな言葉を

脳内の引き出しから簡単には出さないから。








気付かれなくて良かった。

あやうく入社1カ月でクビになるなんて

洒落になんねーよ。






長く働かせてもらうには、この変態を

どうにか封印し続けなければ…。






それがこれからの大きな課題でごじゃる。






ちなみに帰ってから調べたんだけどね。

体力指数って、本当は







Physical index








だったよ。

バタやん、オモクソまつがってるじゃねーか(笑)