私のトンペン心理 | チョメチョメ村は無法地帯

チョメチョメ村は無法地帯

チョメチョフはやっぱり変態の世界が落ち着きます。
一緒に遊ぶ人、この指とまれー。






わたくしは亥生まれです。

思い立ったらすぐ実行。

でも、順序立てて行動できないタイプなので失敗も多い。





早く結果が知りたいし、結果を出したいタイプです。

しかしながら、トンペンになってからは

少しだけ忍耐の心を持ち合わせるようになってきました。







自分の事でも思うように進まないのに

ましてや東方神起の事が、私ひとりの思いや力で

結果を出す事ができましょうか。







例えば、一人の力では動かせない事が

多くの人が集まったら変える事ができた、

そんな事が私たち人間の歴史の中に沢山あります。








フランス革命、ベルリンの壁の崩壊etc…

人間は過去の歴史を、人間自身が変えてきたのです。







ただ…。

何が正しいのか。それは人間の数だけ考えや正義が

あるように、正解を見いだすのは難しいと思います。

私自身、何が正しいのか正直わからない。

ユチョンが好きであるという気持ちは

変わりないのだけれど、ユチョンが正しいか…それは

わからない。






そもそも正しいってなんなんでしょうね?

間違ってるって誰が決めるのでしょうね?

なんだかわからなくなってきました。








ただ、私はユチョンの歌が聞きたいし

笑ってる顔が見たいです。








話は変わりますが、、、、、





私は兄がおりました。

36歳の若さで亡くなりました。

突然のお別れ。それはそれは悲しい

そして辛い出来事でした。

会いたくても会えない。人間が死ぬ事って

こんな事なんだ、と兄の死をもって

知りました。










その後、自分自身が病気になってしまいました。

闘病生活の間は、生きてること自体が辛くて

悲しくてどうしようもなくて、人間が怖くて

長いトンネルをさまよい歩き続けました。










そんな辛い経験を乗り越え、今の私があるのですが

私はその経験以来、生きてる事がどんなに

有難く素晴らしい事かを知る事ができました。








ごはんが美味しい、洗濯物がカラッと乾いて気持ち良い、

子供や旦那が自分を笑わせてくれる、

お買い物が楽しい、きんもくせいの香りが心地よい






そして、東方神起の歌を聴くと癒される。








ささやかなことではありますが

何よりもそれが幸せであるという事を

私は知っています。










5人が全員いつも笑っている事、

それはありえない事ではあるのですが

そうであってほしい、そう願っています。








どういう活動の形であろうと

5人が幸せだなあと思える時間が少しでも

多くあって欲しいと願っています。









生きているだけで、有難い。

そう思っています。








5人全員を包み込める愛情を持っている、

そんなファンでありたいと思っています。