政府税制調査会の専門家委員会(委員長・神野直彦東大名誉教授)は14日の会合で、消費税について議論する。社会保障のための目的税化や、低所得者ほど負担が増す逆進性対策などが議題となる見通し。将来的な税率引き上げは避けられないとの見方が強まっているが、どこまで実効性のある議論につなげられるかは不透明だ。
 消費増税の4年間凍結を堅持する鳩山政権だが、このところ増税を意識した閣僚発言が目立つ。背景にあるのは財政の悪化。2010年度税収は四半世紀ぶりの低水準(37兆3960億円)にとどまる見通しで、高齢化の進展で膨張する社会保障費への対応が急務になっている。
 民主党は昨年の衆院選のマニフェスト(政権公約)で、月額7万円の「最低保障年金」の財源に消費税を充てると明記していた。「使途を明確にした方が国民の支持を得られやすい」(学識経験者)とされ、消費税の社会保障目的税化も有力視される。 

【関連ニュース】
税なしでデフレ脱却、財政再建は可能~みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー~
なれ合い政治から脱却を~自民党・園田幹事長代理インタビュー~
自民の歴史的役割終わった~自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー~
政界再編含み 政局は五月「最大のヤマ場」へ
鳩山政権「奇妙な安定」が「社民」「自民」を揺さぶる

岡田外相と米大使が電話協議=普天間(時事通信)
ゴルフ場スイング火災、砂地にダフり火花?(読売新聞)
野菜高騰 政府、対策に乗り出すも価格安定は5月以降か(毎日新聞)
太陽光促進など重点=規制改革分科会(時事通信)
ラフでスイング、着火!ゴルフ場900平方m焼く(読売新聞)