カレー粉で作る カレー鍋 | カレー工房@昭和と平成の食文化を探ってみた

カレー工房@昭和と平成の食文化を探ってみた

国民食の代表ともいえるカレーのさまざまなレシピや戯言を綴っています。

テレビで紹介されたカレー番組のレシピ     
 カレー工房@昭和と平成の食文化を探ってみた

 カレーの王国 材 料   ( 2~3人分)
鶏もも肉 200g    春雨 適量
キャベツ 3枚     A  
大根 5cm    ・粉末だし (和風) 大さじ1
にんじん 1/4本    ・水 500ml
エノキダケ 1パック    ・みりん 大さじ2
長ネギ 1/2本    ・醤油 大さじ2
クレソン 2株    ・カレー粉 大さじ1

 カレーの王国 手 順
1.下ごしらえ
・鶏もも肉は2~3cm、キャベツは、4~5cm角に切る。
・エノキダケは下部を3cmほど切り落としてほぐしておく。
・長ネギは食べやすい長さの斜め切りにし、クレソンは半分に切る。
・大根とにんじんは、皮をむいて5mm厚さの半月切りにする。
・春雨は、湯(分量外)につけてもどし、ザルにあげて水けをきった後、3等に切る。

2.土鍋に 1を盛り、合わせた Aを注いで火にかける。

3.沸いてきたらアクを取れば出来上り。

土鍋はコチラ


参照元:http://www.sbcurry.com/
.............................................................................................................................................................................................................


気になるグルメを試すチャンス!送料無料お試しセット