今日は、元の職場の後輩からランチのお誘いがありました。
一人暮らしをし始めてまだ一年にも満たないY子ちゃん。
彼女のお部屋に初めて招待され、そのシンプルで綺麗な暮らしぶりに本当に感心しました。
清潔で、所々に女の子らしい気遣いのインテリア。
とっても居心地の良い、そして癒しの空間でした。

そして手作りのおもてなし。
まずはグリーンのクロスのテーブルで、赤いナプキン・・・
クリスマスカラーのセッティングで、私とS子ちゃんを迎えてくれました。
箸置きは、彼女の手作りです。可愛いですよね。

Salon  de  B.G.     サロン・ド・ベージェ


カボチャのポタージュ。
濃厚で、カボチャの甘さが上品で、とっても美味しかったです。
そしてそれに添えられたのは、S子ちゃんが朝焼いてくれたパン。

Salon  de  B.G.     サロン・ド・ベージェ


クリスマスにぴったりのポテトサラダ。
ツリーに見たてた可愛い盛り付けに、思わず『きゃ~』という歓声が。

Salon  de  B.G.     サロン・ド・ベージェ


ローストチキン。クリスマス料理の定番ですね。
とっても柔らかくジューシーで、上品な盛り付け・・・・

Salon  de  B.G.     サロン・ド・ベージェ


デザートにも、Y子ちゃんらしい可愛い気遣い。
何気ないところにも、ゲストがクリスマス気分に浸れるように気を使ってくれていました。
添えられた紅茶は、レピシアのクリスマスティー。

Salon  de  B.G.     サロン・ド・ベージェ


おもてなしというのは、何より『心』が感じられなければ・・・・
今日のランチで、改めて素敵なおもてなしの本質を再確認しました。
Y子ちゃん、本当にご馳走様でした。