今月のレッスン3組目。
今日も皆様の素敵な秋のテーブルに私が癒されました。
外の蒸し暑さも忘れて、秋色の深い色使いのコーディネートで・・・・。

夏のテーブルは、ガラス器、竹製品など夏らしい涼しげな器使いだったのですが、
秋のテーブルは、漆器や黒の折敷など、グッと落ち着いた深いテーブルウェアを使って、素敵なテーブルを作ってくださいました。

カーキー色のクロスに、ゴールドのプレースプレート。
箸置きもおはしも月がモチーフです。
オレンジ色の柿をアクセントに使ったテーブルです。
Salon  de  B.G.     サロン・ド・ベージェ


渋い帯をランナーにして、落ち着いた秋のテーブルです。
所々にゴールドを配し、ちょっとした華やかさも素敵です。
このテーブルもアクセントは柿色ですね。
Salon  de  B.G.     サロン・ド・ベージェ


プレート、箸置き、箸はスタイリッシュな雰囲気のものを選んで、
クロスオーバーのテーブルを作ってくださいました。
このテーブルも柿色がアクセント。
秋のテーブルには、欠かせない色なのでしょうね。
落ち着いた深みのある色には、落ち着いた柿色がしっくりと溶け込むようです。
Salon  de  B.G.     サロン・ド・ベージェ


どうでしたか?
皆様、それぞれ個性的な素敵なテーブルですよね。
今年の十五夜は10月3日、どんなテーブルコーディネートを楽しんでくださるかしら?