22,23日と京都に行ってきました。
まだつぼみだけだという情報に、あまり期待せず・・・・
まあ、美味しいものが食べられればいいとしようと。

車窓から見える景色に桜いろはなく。。。
『やはり・・・早かったかな~』とお花見はあきらめ、
夜はホテルから直接、予約してあった“琢磨”へ。

ここは毎年桜の咲く頃訪れるお店。
カウンターから見事な枝垂桜を眺めながら、美味しい京料理を楽しめるお気に入りなんです。
まあ、桜はあきらめて、お食事を楽しもうと気持ちを切り替えて。。。。


ところがところがです!
カウンター席に通されて、目に飛び込んできたのは、窓越しの見事な桜!!!!
早咲きの桜、『紅しだれ』という桜だそうで。。。
みてください!この写真。


テーブルコーディネートサロン  サロン・ド・ベージェ


そしてお料理もすべてご覧頂きたかったのですが、写真がうまく撮れていなくて。
ちょっとした興奮状態?で、手が震えてしまったようです。

お造りは、お醤油のムースをつけていただきます。
お醤油より優しい味です。京都らしさを感じます。
テーブルコーディネートサロン  サロン・ド・ベージェ


春の野菜の炊き合わせ。
筍、菜の花が春を感じます。
蛸がとっても柔らかくて美味しかったです。
テーブルコーディネートサロン  サロン・ド・ベージェ


最後の〆はちらし寿司とお味噌汁。
上品なお味に大満足。
夜は5000円、8000円の2コースのみです。
とってもリーズナブルな御値段の上に、すばらしい桜を眺めながらのお食事。
一度是非お尋ねください。
テーブルコーディネートサロン  サロン・ド・ベージェ