昨日も寒い日の中、春のレッスンがありました。
まだ北風が冷たく、寒い日が続いていて春はもう少しお預けのようです。
でも、レッスンは、若草色や黄色に囲まれて、外の寒さをしばし忘れました。
やはり春色は、わたし達に元気を与えてくれますね。

この日も、皆さん個性的で、素敵なテーブルで・・・・・・・


ガラスのプレースプレートの上には、リモージュのマーガレットのプレートを重ねて、
ナプキンはチョウチョのイメージでリングを通し、可愛い黄色の蝶々をあしらって、春爛漫のコーディネートです。苺の赤がアクセントとして聞いていますね。
このように食材をテーブルのアクセントカラーとするのも!
テーブルコーディネートサロン  サロン・ド・ベージェ


こちらはグリーンの濃淡で爽やかな春を表現したテーブルです。
アクセントカラーの黄色を上手に使って、テーブルを引き締めています。

プレートにはアイビー柄、真ん中のお皿もアイビー形のもので統一感を出しています。
テーブルコーディネートサロン  サロン・ド・ベージェ


白が目にまぶしい朝食のテーブル。
オレンジ色のチューリップがテーブルに元気を与えています。
ナプキンもそのチューリップの花を再現して。。。。チューリップに見えます?
テーブルコーディネートサロン  サロン・ド・ベージェ


春のテーブルを、和で挑戦。
お箸、高台杯は春色のものをチョイス。
和を意識したテーブルだから、食卓花もそっと小さくさりげなく。。。
テーブルコーディネートサロン  サロン・ド・ベージェ