友達。 |  cuffs;

 cuffs;

ブログの説明を入力します。

     


朝から額の辺りの頭蓋骨が、痛い。





否、どこにもぶつけては居ないんだが。(汗)




















皆さまご機嫌よう。
佳城紫でございます。

ぶつけた痛みとはまた違うんだよなー。
頭痛的な痛みなんだが鎮痛剤は痛みに届かない……。orz




先刻から原稿の入稿に手こずってて、余計頭が痛い感じになって来たので、入稿の方を今日は諦めました。
┐(´д`)┌=З

今日の内に済ませたかったんだけどなー。
ウチのPCは云う事を聞いた試しが無い。

まぁご主人様(持ち主)が俺だしな。仕方無いよな。






あれから昨晩は普通に眠れましたけども。
明け方に、イジメに遭っていた幼稚園の頃の記憶が呼び覚まされて悲しくなりました。


うん。僕、実は幼稚園でイジメられていました。
女子特有の「群れ」に属さなかったから。
どうにも集団行動が苦手で、群れるのも勿論大嫌いだったんだ。
そんで、クラスに2グループ位の派閥があって。
各々のリーダー格の子から「こっちのグループに入れ」だの「こっちに入れてやるからあっちの子と仲良くするな」だの面倒くせぇ事をネチネチ云われ続け。
当時の俺は家庭の方がゴチャゴチャで正直それ所では無かったのでシカトしておったのだが。

したらば片方のリーダーかろイジメを受ける様になりました。
┐(キ´д`)┌

くそぅ。
思い返すだけで面倒臭ぇ奴等だな!!




結局最後までどっち付かずでした。(笑)
しかしイジメは辛かった。

僕はイジメは被害者も加害者もどっちも非があると思ってる。
幼稚園の頃の僕は、ハッキリしない態度が悪かったんだと思う。
「自分の友達は自分で決める」って、ハッキリ云えなかった僕も悪い。


だからってイジメて良い理由にはならないだろうが……‼



あーぁあ。(`з´)=З
以上、思い出すだけで苛々してしまう過去でした☆

あー云う子は大人になってもそーゆー事してんだろうな。
知らねぇけど。




今はお陰様で、こんな僕でも仲良くしてくれる友達がちゃんと居ます。
社交的じゃないし群れるのはやっぱり好きじゃない。
だから友達は多くはないけど。

友達は凄ぇ大切です。とても。
大好きです。いつも有難う。





……ぅわ。なんか。
リアルに友達に読まれたら流石に恥ずかしいかも知れない。
(∋_∈)(∋_∈)(∋_∈)