片付けるその前に。 |  cuffs;

 cuffs;

ブログの説明を入力します。

 


皆さまご機嫌よう。
佳城紫でございます。
m(_ _)m



今週がハード過ぎた様で。
紫さん電池切れでした。


とか何とか云っちゃうとまた、「大丈夫ですか」って云われちゃうので本当は云いたくないのですが。(笑)

私、体調悪い時に体調悪いよって云うのが苦手なの。

体調悪くてしんどい身体より、体調悪くて誰かに「大丈夫?」って聞かれてしまう事が実は一番しんどいタイプ。

云われてヘコむから余計悪化する。
損な生き物です。
放置が何より有難い。(切実)



今日は朝から豆腐しか食べてなかったけど。
それも薬を飲む為に止むを得ず。

丸一日グースカ眠っていたので、今はすっかり回復です☆
ご飯はうどんにしといたけど。


人間、ヘタレた時は眠るのが一番だと思うぞ。
うむ。
(`∀´)ノ

来週もまたお年寄りの不満を沢山聞かなければならない(汗)ので、体力温存したいと思います。
イェッサ!! +( ̄^ ̄)ゞ







そんな一月末日を過ごした紫さんですが。

今日を終えるその前に。
未確認の皆には是非、確認して頂きたい事項が一件ござぃます。


そう。「平成26年用年賀 当せん番号」です!!

…え?なに?
「年賀状なんてとっくに輪ゴムでパチッと束ねて仕舞っちゃった」って?

ん。そうか。
今直ぐ、出して来い。(えぇー)
+( ̄^ ̄)ノ

↑リンク巧く貼れていれば直ぐ確認出来る筈。
(そこ未確認なのかょ/笑)


私は今年は全部ハズレでした~。
でも予感してたのでそこまで落ち込んでないです。
私、生まれた立ち位置的に、午には余り縁が無さげなのよ。
だから外れてて、「やっぱりね」って思った。

記念切手、残念だわ。
┓(´へ`)┏



確認したので私も仕舞いまーす。

否、私は輪ゴムじゃなくてファイリングしてます。
(`∀´)ノ□



毎年思うけど。
子供の写真を載せてる人たちって、子供が幾つになるまで子供の写真を使うんだろう?

否、私の周囲の子持ちガールたちは皆、写真で下さるから。


「何歳位までとか、暗黙ルール的なモノがあるのかしら」と思って。

でも。
微笑ましいよね。写真年賀。