親子の距離感

#新学期 4位 

#クラス替え4位

 

ちゃんと泣ける子に育てよう
#クラス替え 23位
ラブラブハシュタグランク入り中ですラブラブ

 

 おはようございます音譜

香りのセラピスト・ともこですニコ

 

昨日の出来事ですが

 

この春入学した高校での

遅いクラスを終えて

 

ようやく

「今から帰る」と

お疲れの長女から

LINEがありました

 

今日も頑張ったね

おつかれさま

 

そう返信してから

間もなく

 

ひとつ前の電車で

人身事故が起きたと

連絡がありました

 

 

 

夕方の帰宅ラッシュが

始まった時間帯

 

振り替え輸送の

手配も混乱する中

 

隣の駅まで歩いてみたり

戻ってきたりするうちに

 

女子高生らしいよ

 

そんな囁きを

何度か耳にしたそうです

 

 

 

真偽のほどは

わかりませんが

 

自殺者のとかく多い

「先進国」ニッポンの

逃げ場のなさ

 

SNSを駆け巡る

競うような写真投稿や

心ない呟きに

胸が痛みましたぐすん

 

 

 

私のブログを

読んでくださっているのは

 

私と同じく

子育て中のお母さんが

多いと思います

 

GW明けは

子どもたちにとって

大変な時期です

 

いつも通り

明るくしているから

大丈夫

 

問題はないはず

という前提から見た

元気なわが子

 

そういったものを

一旦全て取り払って

 

子どもの様子

子どもの表情

朝出かける前の様子

 

もう一度フラットな視点で

観察してみませんか

 

 

 

子ども時代のうちに

問題が見つかる

 

それはとても

ありがたいことだと

私は思います

 

今日もお読みくださり

ありがとうございましたクローバー

 

ラブラブお母さんの心がふわりと軽くなるラブラブ
~香りを用いた「Cuddle流マインドセット」を試してみませんか?~

Cuddle(カドル)×潜在意識アロマ®体験セッション
5000円(約60分・アロマコロンとアロマストーンのお土産付き♪)

お申し込みはこちら
折り返しご連絡いたします♪