最後の聖戦 | 大和高田市 香芝 葛城 広陵  くせ毛カット 極上縮毛矯正 電子トリートメント 増毛  リセッター 美容室 アポジェ

大和高田市 香芝 葛城 広陵  くせ毛カット 極上縮毛矯正 電子トリートメント 増毛  リセッター 美容室 アポジェ

奈良県大和高田市のCuBicが移転し、新たに店舗名もAPOGEE(アポジェ)に生まれ変わりました。
くせ毛のお悩みに特化した技術が得意なサロンです。
くせ毛カット・3Dカット・ヘアリセッター・傷みの少ない質感矯正ルトゥール・増毛・ヘナ・イチゴカラー・アロマカラー

こんにちはモウです。

今日もモブログの時間になりました。



皆さんは、前回のモブログから一週間どうお過ごしでしたか?
僕は、何の変化もなく、普通~の日常を過ごしていますが・・・。

お盆も過ぎたのに、まだまだ暑い毎日ですよね!

僕は、汗をかくことがとても嫌いなので、本当につらい毎日です。
いつになったら涼しくなるのでしょうかねぇ・・・。



夏の終わりも刻一刻と迫ってきていますが、夏休みの宿題の追い込みをかけている方も多いのではないでしょか(笑)









と言う訳で今日のモブログは、夏の風物詩を料理していきたいと思います。








僕の学生時代はと言うと・・・

宿題は後回しで毎日遊んでいました。
おかげで、宿題は8月31日に「最後の聖戦!!」と訳の分からない事を言いながら・・・



一気にやっていました(笑)






多分・・・

僕が親になったらきっと・・・


「宿題は計画的にしなさい!!」





怒るんでしょうね(笑)








その宿題ですが・・・

大変なのが自由研究でしたねぇ。





僕は絵を書くのが苦手なのですが、夏の宿題に愛鳥週間のポスターを書かないといけなくなったので、とりあえず描きました。


・・・僕の描いた鳥が教室の後ろに貼られました。


それから数日間の間、毎日僕の描いた地球には多分存在していない鳥が、後ろから僕を見つめていました。



・・・はずかしかったです。




見つめられていたことではなく、その鳥のポスターをクラスのみんなにさらされた事が僕の幼い心に悪影響を及ぼしてしまいました。





・・・それから約20年多分僕は元気に生きてます。




しかし「絵」とは奥が深いですね。同じものを描いても書き手が違うとまるで違います。
リンゴでもさまざまなリンゴになります。

僕が人の顔を描くと何故か描かれた人が怒ります。

絵とは不思議ですね。


それではまた。






MOU

















8月25日の誕生石
ファイアーアゲート

特徴
リモナイトなどのインクルージョンを含むことにより、遊色効果の見られる赤色のアゲート。

効果と意味
落ち込んでいる時や後ろ向きになっている時身につけると活力が湧き、前向きになれる効果がある。

宝石言葉
生命の煌き