毎年、大晦日に一年を振り返り、新しい年に想いを馳せる大切な時間です。
今年は何より挑戦した一年でした。
会社の未来を創る旗艦店シリーズとして、2月に千葉宮野木店、3月に草加花栗店、7月に南鳩ヶ谷店と立て続けに大型店を出店しました。
また新卒採用に過去最高の投資をするなど、未来のためにお金と時間と情熱を目一杯投資した一年でした。
思い切り、突っ走ったので足元をすくわれてすっ転んで傷だらけにもなりました。
しかし、『転んで何拾った?』と神様からささやかれ、掴んだものは『絆』と『覚悟』と言うとても大切なものでした。
事なかれ主義で過ごしても365日。
挑戦してすっ転んで学んでも365日。
どうせ同じ一年を過ごすなら後者でありたい。
そんな中でも前向きに逃げない姿を若い社員達に魅せられる大人でありたい。
普段はあまりしませんが大晦日ならでは過去のブログを振り返るのも気づきがあります。
是非、うちのメンバーは過去ブログのリンクを貼っておくので見てください。そしてイズムを感じてください。
去年2013年の大晦日は永遠の0を観て、そして『未来を創る』今年にすると書いてました。
2012年大晦日
2011年大晦日
2010年大晦日
2009年大晦日
2008年大晦日
振り返ってみてもこの5~6年は成長してるなーと思います。それに比例して業績も伸びてます。
成長は努力した少し先に少し遅れて成果として現れます。今があるのは過去やってきたことが形となって現れてること。どんな困難があっても増収増益を続けてるのは自信になります。
決して順風満帆ではなく失敗と悔しさの連続でありますが、それも挑戦している証拠であり、自分らしくCSリレーションズらしいなと誇らしく思います。
いつも共に歩んでくれてるCSリレーションズの愛すべきメンバー達。本当にありがとう。
そして、いつも最強のご支援を頂いているパートナー企業様、心から感謝申し上げます。本当に私達だけでは何も成し遂げることは出来ません。
2014年に関わって下さった皆様から頂いたご恩は、2015年に予測を遥かに上回るレベルでお返しします。
皆様から期待される会社に、そしてその期待を超えて応えられるCSリレーションズになって参りますので、2015年もどうぞよろしくお願いします!!!