品川女子学院 漆紫穂子校長! | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

昨日は、中小企業家同友会東部地区主催の


品川女子学院 漆 紫穂子校長先生の


講演会がありました音譜


ことしの3月にヤクルトホールで初めて講演を聴いてから


大ファンになり、今回が2度目でした音譜



廃校寸前の不人気校から、都内屈指の人気校&進学校に

生まれ変わったその改革の一端を見ること聴くことができましたビックリマーク



講演の冒頭で

「改革に成功した秘訣は何ですか?」と

よく聴かれるので、結論から申し上げます、と。


 『やると決める事』




良い話を聞いても実践しない人は、


成功した人の特別な理由をわざわざ探してる人。


と言ってました。

自分に出来ない言い訳を探しているのと同じですね。


また


今、あるものだけで考えない。


「やる!」と決めてやっていると、

今現在なくとも、やがて与えられると。




また、リーダーの3つの秘訣も教えてくれましたビックリマーク


1.人は変われない

 

これは、別にマイナス思考ではありません。

人は中身や心は変わらなくても、スイッチが入ることで

「行動」が変わる。

その結果、「変わったように見える」という事でした。


これはすごいことですよね。

言い方を変えれば、だれもが本来は素晴らしい可能性を

持っているのだけど、今はOFFになっているだけということ。

であれば、スイッチさえ入ればすごい力を発揮するということ。


2.目標は伝わらない


3.人は管理できない


このふたつも同じです。

あまり人に期待したりせず、自分の今出来る事から

一生懸命に継続してやるということでした。


やはり、人生は自分次第なんだなと。



前回にも増して、とても魅力的な女性で

心から尊敬です!!




私も、社長業をやってると自分を磨くことよりも

社員を磨くことばかりに目を奪われてしまうことがあります。


今までも何度となく失敗してきましたが

そのつど、気づき・工夫し・改善し・自分の改革をし、

漆校長先生のような輝いていて、相手も輝かせることができる

人間になりたいと思いましたグッド!ニコニコ




品川女子学院は、何より生徒たちが輝いている!!

先生にとっては何より嬉しい事だと思いますビックリマーク


CSリレーションズも輝いている会社ですニコニコ


今、手の中にある幸せに感謝しつつ、

みんなが輝く会社にしていきたいと思います音譜




この日は、TV東京の『カンブリア宮殿』の

取材も入っていました。


放送日は、11月24日(月)22:00~です。


是非、見て下さい!!