トプカプ宮殿観光。 Vol.3 | マーヴェリックの海外旅行写真集!ガイドブックでは知ることの出来ない裏テク情報満載!

宮殿内の中庭では、児童らが何かの練習をしていました。


これから宮殿内のボスポラス海峡を見渡せる場所もチェック!


天気が悪いのがちょっと残念ですが、あたりを一望できるここからの眺めは最高です!


こちらは、宮殿内の第4内庭にあるレヴァンの館とその横のプール。プール内には現在も水が張られているので、立派な雰囲気があります。


足元には、なにやら保護されている部分が......。ここだけ当時のオリジナルの石で、他の周りの部分は、修復した現在のものなんでしょうかね?



さて、これにてトプカプ宮殿の見学は終了!


トプカプ宮殿は、今まで掲載してきたとおり、ほとんどの場所は写真撮影が許可されているので、銀器の展示室や陶磁器の展示室、また撮影不可でもおかしくないようなハレム内の写真を紹介してきました。


しかし、なかには写真撮影が禁止されている場所もあります。その一つが宝物館と呼ばれる、その名の通り、宝石などが展示されている部屋。旅行のパンフレットなどには、写真が掲載されていますが、この中に超豪華な86カラットもの特大ダイヤやエメラルドの原石などが展示されています。


他にも、宝石が散りばめられた短剣や王座など、豪華なものばかりでした。トプカプ宮殿に行く機会のある方は、見逃せないスポットなので、ぜひチェックしてみてください。




宮殿観光後に食べた昼食はコチラ!