大人も子どもも同じじゃないの? | 府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

東京都府中市調布市で小学生を中心に活動中のFSCサッカースクール代表 有田のブログ

スクールでサッカーを楽しんでる子どもたち。

楽しみ方は様々。


スポーツの楽しみ方や目的は、大人も子どももほぼ同じなんじゃないかなーと思ったりします。


まずは、身体を動かして健康になったり、メンタルを良くしたり。

仲間と一緒に楽しんだり。

ストレスを発散したり。

もちろん、そのスポーツ自体が上手くなるのも楽しみの一つかもしれません。

他にも、楽しみ方はたくさんあるでしょう。


そう考えるとスポーツの楽しみ方は大人も子どもも同じなんじゃないかなと。


でも、子どものスポーツには育成って言葉がたくさんでてくるんです。

なんでですかね。


スケボーで育成とかって言葉が出てこないことを願ってやまない。


スポーツは遊び。なんて言うと怒っちゃう人がいるんだろうな。

















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


FSCサッカースクール


府中スクール


水曜クラス

低学年 18:0019:00(空きあり)

高学年 18:4020:00(空きあり)


金曜クラス

幼児(年中・年長)15:1016:00(空きあり)

1・2年生    16:2017:20(1年生満席・2年生空きあり)

3・4年生    17:3018:40(3年生空きあり・4年生満席)

5・6年生    18:4520:00(5年生空きあり・6年生空きあり)


【体験のお申し込み・お問い合わせ】

FSCサッカースクール(有田まで)

体験のお申し込み・お問い合わせ