雷には勝てず | 府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

東京都府中市調布市で小学生を中心に活動中のFSCサッカースクール代表 有田のブログ

今週の水曜日と金曜日のスクールは雷に泣かされた。

 

水曜日は途中中止、金曜日は3・4年生のクラスが中止に。

 

せっかくやってきた子どもたちには本当に申し訳ないが、安全のためには我慢してもらうしかない。

 

以前、FA(イングランド)のコーチ資格の講習を受けたときに強く感じたことは、子どもの安全を第1に考えていることだった。

 

もちろん今でこそ日本でも子どもの安全のことは考えられているが、FAではそれをシステムとしてしっかり確立されているなと感じた。

実際にFAのチームでの指導や運営の経験がないので、実際にそれが機能しているかどうかは定かではないが、僕にとっては子どもの安全が第一だという考え方を学ぶ良い機会となったことを覚えている。

 

今ではいろいろな安全の基準をJFAが出してくれているが、現場でも判断は悩ましいことがたくさんある。

でも、子どもの安全を1番に考えながら対応していくことで、サッカーを楽しく続けていくことができるのだということを肝に銘じながらスクール運営にあたりたいと感じた1週間だった。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

FSCサッカースクール

 

府中スクール

 

水曜クラス

低学年 18:00〜19:00(空きあり)

高学年 18:40〜20:00(空きあり)

 

金曜クラス

幼児(年中・年長)15:10〜16:00(空きあり)

1・2年生    16:20〜17:20(1年生満席・2年生空きあり)

3・4年生    17:30〜18:40(3年生空きあり・4年生満席)

5・6年生    18:45〜20:00(5年生空きあり・6年生空きあり)

 

【体験のお申し込み・お問い合わせ】

FSCサッカースクール(有田まで)

体験のお申し込み・お問い合わせ