スピードとテクニック | 府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

東京都府中市調布市で小学生を中心に活動中のFSCサッカースクール代表 有田のブログ

今日は夕方のテクニッククラスと夜のFSCサッカークラブの2セッション。
今年はじめから僕の中ではトップスピードの中でのボールコントロールを意識しながら指導している。
先日ドイツの指導者と話をした時に、彼もそれが日本のサッカーに足りないところだと感じていた。
狭い中でもスペースを見つけることができればトップスピードでコントロールしながら抜けていくことができるはず。
コンフェデを見ると世界とのスピードの差は歴然。
今までは良く判断の早さを言われていたが、単にスプリントスピードも間違いなく違う。
ボディートレーニングクラスでの教えている内容は必ず必要になってくる。
その上にテクニックが身に付けばサッカーはもっと楽しくなるはず。

$Mark's blog