環境に慣れるためのストレス?・ |  4DS姿勢革命!巻き肩、脱力で人生は好転する♪堀和夫

 4DS姿勢革命!巻き肩、脱力で人生は好転する♪堀和夫

  次元が変われば、常識は変わる!!
 姿勢、歩行、手技の常識は180度変わります!!

10数年前、口呼吸から、鼻呼吸に変えたとき、、最初は息が苦しく、頭が重くなった事もあった。


半年ぐらいかかって適応した!!


今では、口呼吸のほうが苦しい!!


口呼吸から鼻呼吸に変えて、、顔が少し小さくなったような気がする??


30過ぎてからの身体改造!!


口呼吸から鼻呼吸へ、!!背筋を伸ばし胸を張った姿勢から、背中を丸く、巻き肩へ!!



長年の慢性の腰痛がなくなったのと!!、


型にはまらず、自由に物事が考えれるようになったことが大きい収穫である!!





今、使い慣れないNEW PCと ウィンドウズ、8、1を無理やりなれるために使っている。


苦痛なほどやり方がわからなかったが、やっていくうちに少しずつやり方がわかってきた!!


機能は便利になっているはずが昔の習慣に慣れているために使い辛い!!


姿勢や呼吸の矯正も、同じことが言えるかもしれない?・


筋肉は緩んで身体はよくなっても、大きい変化に対する脳の違和感が、苦痛を感じるかもしれない??


自分自身を進化させるには生みの苦しみがあることが多々ある!!


まだ、このパソコン使いにくい!!(汗