もっと猫の背になろう!! |  4DS姿勢革命!巻き肩、脱力で人生は好転する♪堀和夫

 4DS姿勢革命!巻き肩、脱力で人生は好転する♪堀和夫

  次元が変われば、常識は変わる!!
 姿勢、歩行、手技の常識は180度変わります!!

20年以上、猫背だと思って悩んでいた20代男性!!


昨日の姿勢教室で姿勢分析!! 全然猫背ではなかった!!もう少し丸くなってほしいぐらい!!


自分自身で猫背だと自分で思っている人は胸椎は理想に近いカーブを描いている場合が多い!!



      


     ビフォー                          アフター


立ち方を3秒ぐらいコーチングしただけである。


ビフォーは、踵の前を通る垂直線(赤い光線) は大転子(股関節)を通過していない!!

また耳の穴より後ろにある!!


お腹のポッコリが無くなっている!!


アフターは、垂直線は大転子、肩峰、耳の孔のすべてを通過し、理想的ラインである。




改善点はまだ、肩を前肩にし、肩を下げる。そして頭部の伸展「顎が少し上がっている」をとれば理想的である!!



「表情筋で、顔を後方にトランズさせ、前肩で肩を下げる!!」意識が必要である!!


昨日は、台湾、韓国の人たちも姿勢教室に来られる。


台湾、韓国では「背すじを伸ばす、胸を張る」姿勢文化はない!!と言われていた!!


日本人はガラパゴス!!