猫背の定義 猫背で健康!! |  4DS姿勢革命!巻き肩、脱力で人生は好転する♪堀和夫

 4DS姿勢革命!巻き肩、脱力で人生は好転する♪堀和夫

  次元が変われば、常識は変わる!!
 姿勢、歩行、手技の常識は180度変わります!!

姿勢が悪いことがすべてが、「猫背」と日本では呼ばれている。


猫背の定義・・・・・・「猫背 はこのうち、胸椎の後弯が生理的な範囲よりも大きく曲がったものであり、円背ともよばれる。」

・・・・・ウキペディアより


だが、円背の人は先天的障害を持っている人以外はほとんどいない。


日本人のほとんどは、この胸椎の生理的弯曲に達していない!!…どころか、かけ離れすぎである!!


だから、肩こりや腰痛が他の国よりも多い!!


私をはじめとして胸椎を後ろに曲げることができない人たちだらけである!!


イタリア人は・・・・背中を丸めることはできるし、背中を伸ばすこともできる!!


日本人は・・・背中を伸ばすことができても、背中を丸くすることができない!!


どちらが健康的だと思いますか??


今日も、ブログを読まれているクライエントが言われていたが、「いまさら言われても、背中を丸くするのは難しい!!もう少し早く知っとけばよかった!!」


背筋が伸びた美女であるが背中がまったく曲がらない!!


猫背という言葉は印象が悪いですが、意識して背中が丸くなるようにしていく方向に、まずはブログで読んでいる方たちをコーチングしていきたいです!!