【家族風呂/宮之城】手塚ryokan | CREA’S ROOM-息子達とグルメ 時々ワンコ-

【家族風呂/宮之城】手塚ryokan

以前から行ってみたいなーって思っていた家族風呂の一つが、手塚ryokanの家族風呂。
この度、薩摩川内方面で遊んだついでに寄ってみる事にしました。
って言っても、川内から宮之城までもちょっと遠いんだけどね。Haruもお昼寝タイムだったし、
それぐらい時間をかけちゃった方がいいでしょって事で決めました。



こちらの温泉は、当日直接フロントに出向いての予約のみ可能となるそうです。
私達が着いた頃に丁度「あと15分ぐらいで空きますよ」との事だったので、入る事に。


CREA’S ROOM-息子とグルメ 時々ワンコ-


初めて行ったんだけど、趣きがある落ち着いた空間でとにかく静かなんですよっ!
弾丸BOYが叫んだら一発アウトみたいな・・・丁度お昼寝後で静かだったから良かったけど、
母はハラハラしちゃったわー。うちの子、普通に喋っても声がデカイので(涙)



フロントでお会計をして(貸切湯は1000円+人数×500円で3歳から有料です)
とりあえず、待ってたんだけどね。喫茶店もあったしケーキセットとかもあったから、
1時間待ちってなっても結構待てるかも、ここで^^



CREA’S ROOM-息子とグルメ 時々ワンコ-



そして初めてだったので案内して頂きましたが、こういう看板を目印に、


CREA’S ROOM-息子とグルメ 時々ワンコ-


このステキな小道を歩いていきます。夜になると写真右手に映っている竹篭に火が灯るそう!
こりゃ夜に来た方が更に雰囲気出ますなー♪


CREA’S ROOM-息子とグルメ 時々ワンコ-


そして、今回は2室ある内のこちらのお風呂に案内して貰いました。
風情がある造りで、ストーブが置いてあったので足も冷えることなく暖かかったですよ♪


CREA’S ROOM-息子とグルメ 時々ワンコ-


ちゃーんと「かけ流し」の案内も貼ってあるしね☆
うちの主人が循環嫌いなので(一連の騒動があって以来、かけ流ししか行きたがらなくなったの)
こうやって表記してあると更に安心感が増す様子でございます。
入れば、循環かどうかなんてすぐに分かるんだけどね。


CREA’S ROOM-息子とグルメ 時々ワンコ-



主人は内湯がなかったのを残念がっていたけれど、これだけあれば十分だって思ったなー♪
でもね、風呂イスのお尻を置く場所によく穴があいてるじゃない?あそこの部分がね・・・
ちょっとカビていたのよね・・・良くあることだって思うけど、このお値段でそれは・・・って。



使わなければどうってことないんだけど、ここら辺のメンテナンスちゃんとして欲しいなーって
思いました。それ以外は、きちんと清掃されていたんだけどね。



でも、目の前にちょっとした林のような庭を眺めながら入る露天は最高でした、本当に^^
いいお湯だったねーって言いながら主人も満足した様子だったし、
Haruも沢山石があるお風呂だったので面白かった様子。
機会があればまた寄りたいです。




こちら、大浴場もあるようでそちらも雰囲気抜群なんだとか。詳しくは(HP


大きな地図で見る



CREA’S ROOM-息子とグルメ 時々ワンコ-
↑↑↑↑↑いやー、ここはいいお風呂でしたねー^^僕も楽しかったです♪