関門時刻にヤキモキin東京エクストリームウォーク(2022秋)2/2 | くまたろうの「Over140」

くまたろうの「Over140」

普段は大体ツイッターにいますが、ツイッターの140字では書ききれないことをここで書こうと思います。最近はほぼ100kmウォークのことばかり書いてます。

(前記事から続く)

結果から言うと、54kmの関門は通過できました
関門時刻21:30に対して、20:51頃に通過しました。
以下がその証拠写真。


ともあれ、ここを時間内に通過できたなら、
もう完歩できたといっても過言ではない…いややっぱ言い過ぎか(笑)。

今回も、汽車道から見上げるランドマークタワーを、
私の大好きなクレイジーケンバンドの横山剣さんの
FM横浜(ランドマークタワーにスタジオがあります)の
レギュラー番組オンエア中に通過しました。


約68kmのチェックポイント、横浜ポートサイド公園では
カップラーメンが振る舞われてました。

お湯を入れてから時間が無くて、戻りきってない麺をボリボリ食べました。
でも美味しかった!
そしてとても助かりました


今回からコースが変更されて、品川→田町から有明方面に向かいます。


そして…


今回も完歩しました

今回ゴール地点となった有明ガーデンでは、
併設のスーパー銭湯を割引料金で利用できたので、
迷わずそこで風呂ってから帰途につきました。

2800円が2000円に割引になっただけですが、
その程度がちょうどいいって気がしました。


今回、心配した「54kmの関門時刻21:30」はクリアしたのですが、
でもやっぱ、関門時刻にヤキモキしながら歩くのは心臓に悪いと思いました。

…次から、東京エクストリームは通常コースにしよう(笑)。