小梅のコンフィチュール | Cozy Diningroom ~居心地の良いお茶の間へようこそ~

Cozy Diningroom ~居心地の良いお茶の間へようこそ~

自然・動物・赤毛のアン・ミュージカル
カントリー・美味しいもの・美しいもの
ゆったり、まったり日々のこと、
そしてため息まじりのひとり言・・・
食卓を囲んでお喋りするのが大好き
居心地の良い食卓づくりをめざしています

昨日のママ友との食事会のこともアップしたいけど、今出来立ての小梅のコンフィチュールのお話を先に。

オットが梅チェッロを作りたいからと買った小梅の残りでコンフィチユールを作ることにしました。
この小梅、とーっても良い香りで、他の梅よりこれを選びました。


午前中に湯がいておいて、仕事にでかけました。
帰って家に入ると梅の芳しい香りがして、待っててくれたんだって思いました。

夕飯は父の日なので、焼き鳥を食べに出かけました。このところ連続外食です(^^;


久しぶりの焼き鳥はとても美味しかったです(^_^)v
ビールが進む進む・・・(^^;
帰ってからコンフィチュールを作り始めました。

種を除いて、グラニュー糖とレモン汁を加えて煮詰めました。

モン・シェリのマダムに教わった方法です。
瓶に詰めて、残ったコンフィチュールで本当はピーチを加えたかったけど、ないので、リンゴを刻んで加えてみました。それなりに美味しいけど。やっぱりピーチのほうが美味しいと思いました。


お昼ご飯は冷製パスタにしました。
茄子とトマトのソース(レトルト)があったので
茄子を蒸して、キュウリや野菜を加えて冷たくして食べました。カッペリーニ大好き。ソースがよく絡んで美味しかったです。


父の日のプレゼントに長男夫婦からコーヒーポットを送ってくれました。美味しく出来る形状になっているそうです。

ここまで書いてまた消えたら嫌だなあ。
さっきも一度やってしまったし。
ではでは無事にアップできますように。
おやすみなさい(^-^)/