インディアン・ヒッチ・ビンディング | Old Timer な気分で行こう

Old Timer な気分で行こう

静寂の森 , 清きせせらぎ そして心地よいそよ風を感じながら・・・・・ 

            年は降雪量が多いから 皆さんは銀世界でのWounderful Outingsを

            楽しんでいることでしょう

            ボクがSnow Walkingで愛用しているウッドのスノーシューは 

            アメリカ・ミシガン州Iversons社製のGreenMountainとCrossCountryで

            使用しているビンディングは クラシックなスタイルのレザー・ビンディングと

            今回紹介する“インディアン・ヒッチ・ビンディング”の二通りです

            このビンディングは カナダ先住民が使っていたクラシックな方法です

            コットンのストラップは使い込めば使い込むほどスノーシューとマクラックに

            フィットし 簡単に脱着できるメリットがあります



Old Timer な気分で行こう

            versonsのGreenMountainの“インディアン・ヒッチ・ビンディング”で

            履き方を説明しましょう



Old Timer な気分で行こう

            ず Muklukのつま先をストラップの輪に通す



Old Timer な気分で行こう

            のまま前方に移動



Old Timer な気分で行こう

            トラップの輪が重なり合ったところを支点にして Muklukのかかとを

            後方にひねるように移動

            (真直ぐに後方移動するとストラップから抜けてしまうので 

            スノーシューの外側に逃がすようにして後方に移動)

            ストラップの結び目の位置が後方に移動したことに注目



Old Timer な気分で行こう

            トラップにしっかりテンションを掛けながら後方に引き続け



Old Timer な気分で行こう

            uklukのつま先をストラップの輪に差し込む(きついがしっかりと)



Old Timer な気分で行こう

            njoy Snow Walking!! 「雪の北八で逢いましょう!!」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Old Timer な気分で行こう









Old Timerな気分で行こう



白いキャンバステントを張って

小さな薪ストーブに小枝を入れ

マッチで火を熾す

煙突から白い煙が風に揺れる

静寂の森で至福のときが始まった


Happy Trails


Wool Blanketを小脇に抱え・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・