大洗チャーターガイド → 那珂川上流シーバス | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

6月4日は、ヒラマサのキャスティングゲームを楽しみに、大洗チャーターガイドサービスに釣行してきました!






5月末までは連日2~5kgクラスのヒラマサが釣れていたが、6月に入ってシケが続いたせいか、久しぶりの出船となった3日は、ヒラマサの姿は見れなかったとのこと。







だが、釣りは行ってみないと判らない!






きっと今日はヒラマサの群れが戻っているはず!と信じてキャストを繰り返す!


ミッチー高橋の釣りブログ







しかし、意に反して全くチェイスしてこないので、気分転換にジギングを試すと・・・


ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ







スローナックル100gのスローピッチジャークにヒットしてきたのは、77cmのシーバスでした!!








この魚は狙うとなかなか釣れないのですが、こういうときに限ってあっさり釣れてきますね!







その後、再びキャスティングゲームに戻り徹底抗戦を決め込んでいると、14時過ぎに「バコッ」と1バイト出ましたが、残念ながら手元に衝撃が走っただけでフッキングには至りませんでした!!







ヒラマサはまだ居るはずなので、近いうちにリベンジしたいと思います。







ボートゲームの次は、恒例の那珂川上流シーバスゲームです!






上流チームの西野君と合流し、早速キャストを開始します。







ちなみに、西野君は前日も76cmを釣り上げており、只今絶好調状態!







今夜も西野君だけ釣れちゃうんじゃないの?






なんて冗談を言っていたら、あっさりと釣ってくれました!!


ミッチー高橋の釣りブログ






80cm!






ヒットルアーはショアラインシャイナーZ140F。






ヒヤマンにネタが欲しいと頼まれ、素直な彼はバッチリ軍服+闇夜のレイバンファッションで決めてます!






ヒヤマンのブログでは、彼のレイバンは夜でも見えると書いてますが、本人いわく「何も見えねー!」だそうです!!






私はというと・・・


ミッチー高橋の釣りブログ





やっぱり、ウナギのみでした!!






何気に那珂川上流のシーバスは難しく、トレースコースとリトリーブ速度が合っていないとなかなか釣れません。






この辺は、さすがは上流エキスパートと言ったところでしょうか。







こちらも、近日中にリベンジ確定ですね。








そうこういっているそばから、翌日の仕事中も「今夜も85cmが釣れました!」との嫌がらせメールが届きました。


ミッチー高橋の釣りブログ








西野君、次は俺の番だぜ!!