涸沼川シーバス3 | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

佐伯プロからの涸沼川好調の情報を受け、4日は涸沼川へ釣行してきました。



佐伯プロと合流してまずは近況を聞くと、ここ最近はミノーやシンペンへの反応も良く、サイズも70cmクラス混じりで数釣れており、今夜もすでにシンペン(マニック)で40~50cmクラスを2本釣上げたとのこと。




早速、実釣を開始する。




しかし、すでに潮位は大分下がっており、先日釣れた72cmのヒットルアーであるレイジー95Sをキャストし続けるものの、一向にヒットは無い。





佐伯さんもアタリが無くなったと言っているので、ここで伝家の宝刀ジグヘッドワームに切り替える。





程なくして、まずは佐伯さんにヒット!


ミッチー高橋の釣りブログ



R32!





続いて自分も!


ミッチー高橋の釣りブログ


少しサイズアップの55cm。


これもR32!






この後、佐伯さんがもう1匹追加したところで、0時を過ぎたこともあり終了としました。






次回は良い時間帯にシンペンとミノーで狙ってみたいと思います!