Apron - die Schuerze | クルールラボの美容満載ブログ

クルールラボの美容満載ブログ

クルールラボがお届けするお得で楽しい情報ブログです!


開発担当の、クリです。


特段、料理が好きとか、そっち方面?が好きとかでは無いのですが、

ここもう7年近く、仕事着として、エプロンを着用しています。



しないと、却って落ち着かないといいますか。



左胸にペン2つ収納できて、腰あたりにはポケットが2つ。


作りモノを座ってしてると、よく部品を落とすんですが、

電子部品やらネジやら、扱ってる部品が小さい事も有り、

部品を落としたときに、ちょうど股のあいだのエプロンが

受け皿になってくれるので、そうとう重宝しています。



着用の始まりは、6年半前に、研究で工房にこもっていたころ。


 ものづくりの工房と言えば、エプロン!


と、勝手に思い込んでいて付け始めたのが、今まで続いてるんですね。



それはもう、先日のギフトショーの展示の設営でも撤去でも、大活躍。



そんなことはつゆ知らず、うちの同僚からは、使い込んだエプロンを見て、

汚いだの、品が無いだの。さんざん言われてしまいました。


さすがに、ちょっと悲しかったですね。。
(私の歴史を否定されたようでねぇ。。)


見れば、たしかに交換時かなとも思いまして、週末に見に行きましたが、

なかなかグッと来る作業用エプロンが有りません。



この秋は、是非ともイケてるエプロンに出会いたい!


芸術の秋を控え、創作意欲を駆り立てている、開発担当のクリでした。


(どなたか、良いエプロンがあったら、是非ともお教えください。)