出張先にて・・・ | こすもこ 広島の土地家屋調査士

こすもこ 広島の土地家屋調査士

広島の女性調査士「こすもこ」のつぶやき日記
土地家屋調査士合格その後つれづれなるままに・・・♪

出張先にて、

あたしの調査士受験の師匠「手毬」さんに

会ってきました!

師匠ですが、彼女はあたしよりもちょいと年下です!



同じ時期に受験して、彼女は見事一発合格

あたしは、ご存知のように×でしたが、

ずっと、メールなどのやりとりでおつきあい

してもらってました。

沢山色んなことを教えてもらいました。



彼女の一発合格が、あたしに

「この試験受かることができるんだ!」と

希望と現実を教えてくれました。



「難しい、運がある、何年もかかるし、

かかってもだめな人がいる」といった負のイメージを

バッサリ切捨ててくれたんです。



「やれば結果は必ず出る!」と。

これをイメージできたことは本当に

よかったと思います。





「合格したら会いにいくから!」と言ったものの

合格してからは忙しくなかなか実現しませんでした。



で、今回の出張、ボスに



「地権者に会う予定は午前だから、お昼に

彼女に会う時間を下さい。」とお願いし、

あたしと彼女の話しを知っているボスは、

快く承諾してくれ、お茶と食事につきあってくれました。



で、めでたくお会いすることができました!



メールでやりとりしてたせいか、

全く初対面の気がせず、本当に昔からの

友人のように話しがはずみました!



想像通りの素敵な人で、

やはりメールとか文体には人柄がでるもんだと

しみじみと思いました。



不妊治療をされてた時代から知っていた

息子っち君はもうすぐ二歳になるというので

びっくり。

たまごっち君のときから知っているあたしは

まだ赤ちゃんで止まってました(笑



電車が大好きな可愛い男の子でした!



で、つられてお母さんも電車に詳しくなって

広島駅でとったこだまの新幹線に大興奮。

以外なものが受けてびっくりでした。



お土産に持っていった電車の本も

喜んで頂けてよかったです♪



ほんとに短い間ですが、楽しい時間を

すごすことができて大満足でした!



会う時間を許してくれたボスにも感謝です!



今回の出張は、いとこの家に泊まり

久々の再開もでき、又手毬さんにも会え

仕事というよりは・・・って感じでした。



でも、一応、仕事はきっちりこなしましたので

ご心配なく(^^)v







そして今朝・・・



満員電車に揺られることもなく

車のハンドルを握り、広島の市内電車を

眺めて「やっぱ、広島人でいいやぁ」と

思いました。






こすもこ  バツいち子持ちの土地家屋調査士資格取得とその後

あれ程、広島から離れて暮らして

みたいと思っていたのに

年をとったのでしょうかね・・・。







こすもこ  バツいち子持ちの土地家屋調査士資格取得とその後

広島駅に向かう貨物列車を

みながら、昨日の僕を思い出し、

今度は電車好きのダンナさんと

息子さんを連れてお好み焼きを

食べにきてくれたらいいなぁと

思いました。





東京の満員電車ですごく思ったことは

男の人はいいスーツ着れない・・・

女の人は化粧がはがれる・・・



まんがのように斜めになったまま

固まってることもあるし、

人にむぎゅーーーってつぶされる。

ケーキ持って乗ったら(って、そんな奴はいないか)

間違いなくぺったんこ。



そして、どんなにぎゅうぎゅうになっても

人が倒れてきても「きゃぁ」も「わぁ」も言わない。

皆当たり前のように静か・・・。



人がなだれてきて「ぅわ」と声が出たのは

あたしだけでした。



そうそう、途中足を捻ったまま立っていた

時もありました。

細いヒールなら折れるぞ!!と。

そっかぁ、高い(値段&かかと)靴もNGだ。



化粧がはげはげになっても

治す気力もなくボロボロになったまま

仕事をし、手毬さんにお会いしたのですが、

パワーを頂いて、帰りには元気になっていました!



東京は、すごいエネルギーを必要としましたが、

エネルギーももらって帰ってきた気がします。



一年に一度くらいは行きたいです。



ただ・・・、ラッシュ時の満員電車は

パスします!!