アプロス セルフューチャー 洗顔バーム | あらふぃふちゃんの美容動画レビュー

あらふぃふちゃんの美容動画レビュー

コスメ・スキンケア・美容整形・ダイエット✒️
美容整形・ダイエットは全身全顔出しで動画レビュー可能
(全身全顔,撮影動画素材提供,二次利用→全部OK)
DM待ってます


最近はすっかり極寒の陽気にお肌が悲鳴を上げています。。
外出後の顔はかなり砂漠化しているので
メイクオフからしっかりと保湿や潤いを与えてあげたいですよね!
今日はそんな砂漠化してしまったお肌にとろけるような質感で
しっかりメイクオフ&保湿をしてくれる新感覚なクレンジングをお試しさせていただきました。


アプロス セルフューチャー 洗顔バーム

内容量:90g 
価格:2,571円(税込)

こすらないのにスルっと落ちる
なのに洗い上がりつっぱらない。
植物由来のオイルを固めて「バーム状」にすることで、
良く落ちるのに潤う、全く新しい「クレンジング洗顔」が誕生しました。


固形から液状に変化する!とろ~りとろける新感覚!

普段のメイクオフにはどんなクレンジングを使っていますか?
私はまつ毛エクステを付けているので
オイル系はNGなんですが、ウォータータイプはふき取りの時に
摩擦が気になってしまいがちですし、ミルクタイプはしっとりするけど
クレンジング力が不安・・なんてありますよね!


(画像は公式サイトより)

セルフューチャー 洗顔バームはそれらのいずれとも異なる
新感覚の洗顔料でとろける感覚でしっかりとメイクをオフしながら
しっとりとしたお肌に洗い上げてくれます

今回お試しをする前からお気に入りの情報サイトLOCARIで
こちらの商品を知ってとても気になっていたクレンジングなので
これからクレンジングをするのがとてもわくわくしてしまいました^^
(Locariサイトはこちら:https://locari.jp/posts/12515


しっかりメイクが「するっ!」と落ちる


(画像は公式サイトより)

天然のホホバ種子油がメイクになじみ毛穴に入った汚れをするっと浮かせて取り除きます。
通常の粒子が小さすぎて、肌に必要なセラミドなどの潤い成分までごっそり
落としてしまうそう。
セラミドはお肌の潤いにとても大事な成分なので、
これが落とされてしまうと言う事は、洗顔後の乾燥も酷くなってしまいますよね、、
セルフューチャー 洗顔バームは溶けたバームの粒子が肌の表面に留まり、
メイクとなじむことで、メイクだけをすっきり落としてくれます

美容成分86%配合で、洗い上がりもっちり


(画像は公式サイトより)

ザクロ果実エキス・イチゴポリフェノール・ユズセラミド・
コラーゲン・ヒアルロン酸・プラセンタエキス・
ビタミンC誘導体など、10種類の美容成分がたっぷりと入っています。
粒子を小さくしたフルーツエキスの潤い成分が、
角質層まで染み込み洗い上がりはもっちりとしたしっとり肌にしてくれます

これほどまでにとろけるクレンジングは洗顔バームでしか味わえない!

パッケージはジャータイプでボリューミーなサイズになっています。
こちらで朝夜使ってもたっぷり1カ月使えるそうです。
蓋部分が開閉式になっているのお風呂場で使う時にとても便利です^^


テキスチャをすくうスプーンもサクランボ大をちょうど取れる
使いやすい形になっています

ジャーの蓋を開けてみると、そこには今までには出会えなかった
クレンジングのテキスチャがお出迎えをしてくれました

真っ白な表面をスプーンですくってあげると
かなりコックリとした濃厚でクリームとも違う質感。
どちらかと言うとシャリシャリとした感触とバターのような濃厚さを感じます

使い方はとても簡単でサクランボ大のバームを
手のひらで温めながらなじませていきます。


体温でゆるゆるとほどけるように不思議なくらいに
バームが溶け始めます。

まるで乳液ともクリームともいえない全く新しい質感に
どんどんと変化していきます。

このバームを手のひらに取った時には、
ダマスクローズの優しく優雅な香りがふんわりと漂ってくれて
ほっとする瞬間が待っていてくれます^^

とろけたバームをメイクの上にのせて
優しくマッサージをしていくと、力を入れなくても
不思議なぐらいにバームにメイクが溶け込んでいくように
するするとメイクが落ちてくれました

バームがとろける事によって指とお肌の間にヴェールを構築してくれて
直接お肌に触れず、擦らない洗顔が可能なんです

メイクがとろけた後はぬるま湯で流してオフするだけなんですが
オイルクレンジングは稀に洗い流してもヌメリや洗い流しきれてない感じが
気になったりすることがありますが、
洗顔バームは快適な洗い流しで、お肌はしっとりとしてくれます

ブラックペイント(MYYUKI株式会社)

一言で言うと『ツッパリ感はもう知らないかも・・』
というぐらいの保湿感のある仕上がり
潤いと言う名のヴェールがお肌にかかったような
至福の手触りの仕上がりになってくれます



(音声あり:初音声でかなり緊張でカミカミです。。汗)

特にこの季節は、洗顔後の乾燥が気になりますし
オイルもミルクタイプもジェルタイプも、どれも保湿感とクレンジング力の
絶妙なバランスが体感出来ない・・と言う方には
絶対ぴったりなクレンジング&洗顔アイテムだと思います


セルフューチャー 洗顔バームを使ってみたら
絶対このとろける感触でできるクレンジングと
本当のしっとり感をのこしてくれるので絶対にハマってしまう
素敵すぎる新感覚の洗顔アイテムでした

アプロス株式会社のモニターに参加しています。

■アプロス公式サイト
http://www.apros.co.jp/

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ




   
                   
 にほんブログ村
        

 にほんブログ村