プロファイル・デザイン 『DHバー』装~着!!! | ロードウォーカーとジェダイのチャリ

ロードウォーカーとジェダイのチャリ

ロードバイク・チーム『SV SCAMPER』の超ビギナー成長日記


←DHバーを装着したルイガノ号


 トライアスロン・スペシャル・パーツを装着でございますヾ(@^(∞)^@)ノ


モノは、メリサンからレンタル中のプロファイル・デザインのDHバーです。


 先日の、ツールより装着ですが、怖くてまだまだ使い切れていません(ノ_・。) が、このバーも素人インプレッションのネタに使わせていただきましょう!


 まず使い勝手ですが、走行中の安定性がなくビギナーには危険地帯ッス。だけど、私が思うにある程度のスピード(30㎞/h)を出せば直進安定性は上がりロケットになるはず・・・

 他に使ったことが無いのでイイかワルいかなんてわかりません!


但しメリットは解ります。


 まず、エアロポジションによる大幅な空気抵抗の低減! たぶん、巡航速度5km/h!!は違うでしょう。これは、同じパワーで走ったらずいぶん楽に長距離を走ることができますね(-^□^-)

 例えば、平均時速25km/h巡航で走る時、100kmの競技距離の4分の1の25kmをプラス5km/hで走ったら、約10分(!)早く走ることが出来る計算です。

 

 どーです。着けるだけで


 10分!タイム短縮(予定)


 文系の私にとって、科学の素晴らしさを感じる一瞬です。


それに、このカッコ! ナンパ(失礼)なルイガノ号の勇ましいこと! 今日から本番までの名前は・・・

  SVSルイガノ・ロケット号トライアスロン・スペチアーレ・デ・アレー

とにかく長い名前です。


そんな事より、早い事DHバーになれる事が大切と思う、今日この頃です(゜д゜;)