ストレス吠え | CORGI☆LILY’S DIARY

ストレス吠え

実はこのところパパに話しかけようと声を出すだけで、「ワンワンわんわん


インターホンがなると「ワンワンわんわん


電話がなると「ワンワンわんわん


なにもないのに突然「ワンワンわんわん


コング破壊。→これはいつものこと。(買って2週間しかもたなかったしょぼん

そこで、先週の3連休にドックライフトレーナー兼ペットホテルオーナーのKさんとこに1日お預けしてきたんです。前にも書いたけどお預けすると1日のお預け料2600円だけでサービスでリフレとアロマシップしてくれる上に、医療気孔までしてくれるんですよビックリマーク お預けしたあとは落ち着いてすごく良い子になるので、いつも困ったときはKさん頼み。そして相談にのってもらうんですが、今回はまずフードの量に関してアドバイスを受けました。今は朝晩60gドライフード(約480kcal)をあげて体重9キロをキープしてるのを9.5キロまで体重調整すること。どうやらちょっとやせすぎてしまったみたいですあせる4ヶ月位かけて体重9.5キロをゆっくり目指す予定です(うまくいくかな?)


相談は散歩のひっぱりと無駄吠えについて。


散歩のひっぱりはかなり強いので引き続き胴輪をして左側につくようリードコントロールを毎回ちゃんとすること(最近だらだら散歩してたのがバレバレでした)。快速スピードを心がけ「お散歩=適度な運動タイム」と認識させる。リードコントロールはちゃんとすることで主従関係も築けるそうです。ひっぱりを直すのは時間と私達の忍耐力にかかってるようです。。。


最後に問題の無駄吠えですが、犬なんだから吠えて当たり前と言われました。チャイム・電話で吠えるのは飼い主さんに教えてあげるんだって。だから、「わかったよ。」ってアイコンタクトしてあげる。あと以前効いていた「大きい音を出す」「鼻に息フ~する」が効かなくなったことを伝えると、まだやんちゃ盛りだから週1ペースでドックランでストレス発散させてあげることをすすめられました。


散歩=適度な運動

ドックラン=走り回って遊ぶところ


と覚えさせ、週末にランに連れて行ってあげることで平日のなが~いお留守番も週末にランに行けるのを楽しみに待ってストレスを溜めなくなると言われました。ランに行けないときや雨の日のお散歩に行けないときは、その分なでなでしてスキンシップととってあげるだけでストレス度が全然違うそうです。


ってなわけで、この前の土曜日にいつものランに行ったのですが、ランの画像は次回アップしま~す。


ランキングに参加中で~す。
ポチッとして頂けるとうれしいですニコニコ
      ↓

にほんブログ村 犬ブログへ