玉子とじドーフ | 日刊つぶやき新聞

日刊つぶやき新聞

訪問いただきありがとうございます。

主に、オカメインコ..手料理なんぞを載せております..。


 玉子ドーフといえば、なんの具も
入っていない茶碗蒸しを連想
してしまうのは僕だけだろうか・・。

 茶碗蒸しに比べ少し、物足りなさを
感じてしまう・・。

茶碗蒸しは、そこそこに鶏肉や、
ギンナン等が入っており、食感に
メリハリを感じるのだが、玉子ドーフの
場合、行けども、行けども玉子ドーフなのだ。

 あっ、玉子ドーフにケチを付ける為、
投稿したのではなかった・・。

 動画は、おかんの玉子とじドーフ。

 マーボドーフほどコッテリではなく、
普通に豆腐を玉子で閉じたものなのだが、
ちょっと食欲が無い時や、胃腸の調子が
イマイチの時に、この料理は優しくて助かる(^^)

 そして僕は特に玉子で閉じた黄身と白身が
マダラに固まった部分の見た目にトキメキを感じる。

 ぷりぷりドーフとぷりぷり玉子(^o^)v。
スプーンでパクリと口に入れ、
ゴックン。

 やっぱり優しい味だ。(*^^*)

 動画の食べるペースを見ると、

「おまえ食欲・・あるではないか・・。」

・・・と、誰もが思う事だろう。

 僕は早食いなのであった。







読者登録してねフォローしてね