ペコリ☆カツオダシの出がらしdeふりかけ | めざせ☆SYUFU☆のんびり気ままな 主婦ブログ

めざせ☆SYUFU☆のんびり気ままな 主婦ブログ

ご訪問☆゚・:,。ありがとうございます・:,。☆

基本は日々のごはんの記録ですが
P友さんたちの影響でピグライフリアル料理や粘土も楽しんでいます
テーマから過去記事もご覧いただくと嬉しいです♪

ダシの出がらしdeふりかけ

鰹節で丁寧にダシをとってる人必見です♪

我が家では出がらしを冷凍しておきます。
そして、ある程度たまったら、佃煮やふりかけにリメイクします♪

今回はレンチンで簡単にふりかけの作り方です(*´∀`)
ダシが抜けてるので、顆粒だしで補います

簡単なのでよかったらお試しくださいませ
 

 材料

◯約1cup分
・鰹節のダシをとった後 絞ったもの ── 1cup
・白ゴマ ── 大さじ1
・青のり ── 大さじ1
・顆粒の本ダシ ── 大さじ1

 

 詳しい作り方

 
01



鰹節はザクザクカットしてお皿に広げます
02



そのままレンチンします

600Wで最初に1分してひっくり返してさらに2分
※レンジによると思いますので、W数確認の上で時間は調節してください
03



手でさわってパリッと乾燥したら、材料をすべて混ぜます
04



しっかり冷めたら綺麗な瓶に入れて出来上がりです
 
aipoooさんのお料理をもっと見る





レシピのみはコメント閉じております謝る

後程ブログ書きますのでそちらもご覧くださいませありがとう