いつぞやの夕ごはん☆おからdeカニのクリームもどきコロッケ【レシピ付き】 | めざせ☆SYUFU☆のんびり気ままな 主婦ブログ

めざせ☆SYUFU☆のんびり気ままな 主婦ブログ

ご訪問☆゚・:,。ありがとうございます・:,。☆

基本は日々のごはんの記録ですが
P友さんたちの影響でピグライフリアル料理や粘土も楽しんでいます
テーマから過去記事もご覧いただくと嬉しいです♪



ども~
いつぞやの夕ごはんのaipoooですありがとう



一番奥から~

・ブロッコリーとハムのサラダ

・カニのクリームもどきコロッケ

・芽キャベツのスープ



今回のレシピ付きはこちら↓です



おからで作る
カニのクリームもどきコロッケです



クリームコロッケって
ホワイトソースを作って~
成形して~
揚げやすいように冷凍して~
そしてから油で揚げて~

・・・ってちょっと面倒なので
ホワイトソース→おからのミルク味タネ
にしてちょっと工程を端折ってみました♪






めずらしく作ってる工程も撮ってみたので
レシピもマジメに載せようと準備しておきながら
時間のある時に・・・




ってしてたら数日時間が過ぎてました(*v.v)。




ピグのゲームもお手伝いほぼ行っていない状況で
来ていただいてるお友だちの皆さんには申し訳ないです
m(_ _ )m
んでもお会いした時はよろしくお願いしま~す



では!!
おからdeカニクリームコロッケ
作り方です




①カニ~
ちょうど格安の爪付きが売っていたのでこちらを使いました







こちらに小麦粉をまぶします



②ちょっと温めた牛乳100cc(生クリームにするとリッチな味になります)に溶かしたバター10gとコンソメ大さじ1/2くらい入れて混ぜます








③ここにおからを混ぜますが・・・



謝るゴメンナサイ
分量計るの忘れましたっっ

このおからの半分使いました~




量の目安はこんな感じ↓しっとりながらもコロッケの形が作れるくらいです



※もしもカニ感がもっとほしい方はここにほぐしたカニを加えてもイイと思います



④あとは水溶き卵とパン粉をまぶして油でコンガリ揚げるだけ~
で!できあがりで――――す♪

小麦粉はまぶさなくても大丈夫です(°∀°)b




とんかつソースでもタルタルソースでも
お好みでお召し上がりくださいませありがとう





おからって~
卯の花とか
ハンバーグとか
サラダとか


ヘルシーにイロイロ使えて便利!

それに安いしね( ̄▽+ ̄*)




ぜひお試しくださいませおんぷ





よかったらポチポチッっとお願いしますありがとう

晩ごはんブログ ブログランキングへ

読者登録してね