食欲がないときの朝ごはんのアイデア | 週末朝10時からはじめる朝活と朝ごはんレシピ

週末朝10時からはじめる朝活と朝ごはんレシピ

朝活はなりたい自分に近づく第一歩。おいしい朝ごはんや、自分との時間で心と体の元気ときれいの習慣づくりはじめませんか?一緒におとなになってもヘルシーでチャーミングな女性を目指しましょう♪

おはようございます。

朝食アドバイザー、フードスタイリストの

河合真由子です。

 

 

ここ最近、真夏のようなかんかん照りが続いていますね

 

お天気は嬉しいのですが

こうも暑いと、

やる気も起きず

食欲もうせますね・・・

 

 

だからといって

冷たいドリンクやアイスばかり食べていたら

あっというまに夏太りまっしぐら

ちゃんとごはんをたべていなければ

当然体力だって落ちます。

 

今日はそんな

食欲のない朝でも

食べやすくそして体のエネルギーとなる

朝ごはんの食べ方

 

をご紹介します。

 

 

 

 

まずは定番のスムージー

 

 

お好みの野菜やフルーツと組み合わせて

ささっとつくれるのが魅力ですよね。

 

食欲のない朝でものど越しよく

ゴクゴク飲めますし

カラカラののどを潤してくれます。

 

 

スムージーだけというのはおススメしませんが

スムージーで食欲を回復したら

あわせてパンやおにぎりなどの糖質と

時間があればゆで卵などのたんぱく質を

一緒にとると栄養バランスのとれた食事に

なります。

 

 

 

 

もう一つおすすめしたのが

ワンボウルサラダ

 

 

パワーサラダともいいますが

サラダなのに、

野菜だけでなくお肉やお魚

はたまた、ゆでたもち麦などの炭水化物も一緒にいれて

食べるサラダです。

 

フレッシュな野菜でつくるサラダは

この時期には口当たりもよく

パクパク食べられますが

ただ、野菜だけだと

栄養バランスがかたよりがち。

なによりも朝から体に力がはいりません。

 

なので、

 

 

・野菜と一緒にサラダチキンやゆで卵などの

たんぱく質と

 

・ゆがいた雑穀やかりかりに焼いたバゲットなどの

炭水化物を添えて

 

一品で栄養バランスがとれるようなサラダを

食べるといいと思います。

 

 

 

 

 

暑くて食欲がおちる時期だからこそ

食欲をそそるような食材を選びつつも

栄養バランスを考えて

食べ方も工夫できるといいかなとおもいます。

 

 

今日も暑くなりそうですが・・・

しっかり朝ごはんたべて

朝からパワー全開でがんばりましょう!

 

 

今朝も良き朝を♪

 

 

 

とっておきの朝食会 主催

朝食アドバイザー

フードスタイリスト


河合 真由子

 

 

音譜メルマガでは

普段のわたしの朝時間の過ごし方

珈琲と朝食のペアリング

おすすめの朝食スポット、

ブログにかけないこと・・・なども

こっそりご紹介したりしてます音譜音譜

 

とっておきの朝食会公式メルマガ朝の10分で人生が輝く♪とっておきの朝時間レシピ

(登録は無料です。)

 




音譜インスタグラムでは日常の朝ごはんを投稿中音譜

 

        @kawaimayuko

 

 

 

メモお仕事のお問い合わせなどは下記からお願いいたします。

フードコーディネーター、フードスタイリスト河合真由子
公式HP
Recipe of Life