【朝ごはん】スムージーをおススメする理由 | 週末朝10時からはじめる朝活と朝ごはんレシピ

週末朝10時からはじめる朝活と朝ごはんレシピ

朝活はなりたい自分に近づく第一歩。おいしい朝ごはんや、自分との時間で心と体の元気ときれいの習慣づくりはじめませんか?一緒におとなになってもヘルシーでチャーミングな女性を目指しましょう♪

 

昨日は、こだわりのお野菜をお届けする会社様の

プレス向け発表会でした。

わたしはその中のレシピ開発と発表会のディスプレイ及び

試食担当ということで

久々に大荷物かついで電車にのりました。

 

 

 

前日からほぼ寝ずに準備でしたので

おわったあとはさすがにぐったり・・・

 

その後にアポイントがはいっていたので

大荷物かかえたまま

たまたま通りかかったこちらで

ちょっとリフレッシュ。

 ↓↓↓

 

サンミ大手町店

 

 

 

 

サンミとは、

実になるごはん

身体によい

美しくなれる

 

ごはんをコンセプトに展開している野菜たっぷりの玄米食堂です。

 

実身美とかいてサンミとよびます。

 

先日大阪に出張に行った際に

阿倍野でたまたまこちらのお店の本店の前を

通りかかりました。

最初は小さな商店街の一角に軒をならべるお店だったのが

全国に5店舗を展開し、本も出版され、

今や働く女性に大人気のお店なんです。

 

この日も女性率99%ビックリマーク

 

あまり時間がなかったので定食は泣く泣く我慢し、

酵素人参ジュースをいただきました。

りんごいれましょうか?という機の利いた店員さんの一言により

りんごもいれていただきちょっと甘めのジュースにラブラブ

 

 

我が家では、小さい頃から朝ごはんにはお野菜たっぷりの

スムージーを飲んでいました。

(その頃は、まだスムージーという言葉すらなかったですが。)

苦味があるお野菜だけだとさすがに子供は飲めないので

りんごや、オレンジなどの果物で上手に甘さを加減しつつ

いつも母がつくってくれていましたね。

 

 

そのおかげで、小さいころから

野菜や果物の甘みを味わうことが

できていました。

よく、疲れたときには甘いものといいますが

人工的なお砂糖でつくった甘いものは

正直、身体に負担がかかってしまいます。(特に白砂糖)

 

それよりも、疲れているときだからこそ、

果物やお野菜の甘みで上手に身体をいたわりながら

心も満足させる。

そのためにはやっぱりスムージーって最強だなと

思うわけです。

 

 

 

 

 

 

【お店情報】

サンミ大手町店

東京都千代田区丸の内1-3-2
三井住友銀行東館 B1

ランチ:  11:00~15:00

カフェ:   15:00~17:00

ディナー:  17:00~21:00(L.O.20:30) 
※土曜のみ 17:00~20:00(L.O.19:30)

日・祝日お休み

 

 

 

 

今朝もよき朝を♪

 

 

フードスタイリスト

とっておきの朝食会 主催

河合 真由子

 

 

 

 

 

 

メルマガではブログではご紹介していない

おすすめの朝ごはんスポット、たくさんご紹介してますビックリマーク

コーヒーとっておきの朝食会公式メルマガナイフとフォーク

朝の30分で人生が輝く♪とっておきの朝時間レシピ

 

音譜登録はこちらからどうぞ音譜 
http://mail.os7.biz/m/qUo9

(登録は無料です。)

 

 

応援宜しくお願いしますウインク

  にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

 

 

メモお仕事のお問い合わせなどは下記からお願いいたします。

 

フードコーディネーター、フードスタイリスト河合真由子

公式HP

Recipe of Life