今夜のおかずに『シャキシャキ蓮根のカレー炒め』 | 週末朝10時からはじめる朝活と朝ごはんレシピ

週末朝10時からはじめる朝活と朝ごはんレシピ

朝活はなりたい自分に近づく第一歩。おいしい朝ごはんや、自分との時間で心と体の元気ときれいの習慣づくりはじめませんか?一緒におとなになってもヘルシーでチャーミングな女性を目指しましょう♪

ご訪問ありがとうございます。
明日の私をつくるシンデレラレシピ研究家の河合真由子です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日の私をつくるシンデレラレシピとは?
日々の忙しさや人間関係のストレスから解放され、
明日また頑張る活力を得るための
お腹も心も満たされるレシピです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日から三連休。
私もこの三連休はいつもよりゆっくり過ごせそう。
アトリエでの試作、撮影を終えて
今夜はのんびり友人達とお酒を楽しみたいとおもいます。

年末年始にお出かけされたかたはこの三連休は
自宅でのんびりされる方も多いのでは?
今日はささっとつくれてお酒のおつまみにもぴったりな
『シャキシャキ蓮根のカレー炒め』を
ご紹介します。

蓮根のねばねばの正体、ムチンは、鼻や気管支の粘膜を強化し、
食物繊維も豊富でお腹もすっきり
ポリフェノールも赤ワインに匹敵する程の含有量で
アレルギーに効果ありといわれています。

風邪でのどがガラガラするときに、
蓮根のしぼり汁を飲むと緩和されるとか・・
蓮根って万能食材ですよね。
料理の仕方によって食感がかわるところも
おもしろいところ。


================

ランキングに参加中です。
今日もクリックお願いします♪



================

『シャキシャキ蓮根のカレー炒め』
2人分
【材料】
蓮根              1節
にんにく            1かけ
胡麻油            大1/2
塩               2つまみ
醤油             小さじ2
ターメリック         小さじ1
ドライパセリ         小さじ1

【作り方】
1 蓮根は2㎜程度の薄切りにし水に5分さらして水気をきる。
  にんにくは薄くスライスする。
2 フライパンに胡麻油とにんにくを入れて中火にかけ、
  にんにくの色が変わって香りがでてきたら1を入れ、
  塩をふり、中~弱火で焼き付けるように炒める。
3 蓮根の色が変わり火がとおってきたら、醤油、ターメリック
  を入れて混ぜ、最後にドライパセリを加えて器に盛る。

今日のレシピのシンデレラ度☆☆
①切って炒めるだけの簡単レシピ
②栄養価の高い蓮根で体の中から健康に。
③シャキシャキした食感が楽しめます。

わが家では、カレー炒めだったり、ナンプラー炒めだったり、
アレンジをして楽しんでます。
是非お試しください。

料理研究家 河合真由子