菜の花の洋風辛し和え | 「おいしく活きる 」 ふじわらみき

「おいしく活きる 」 ふじわらみき

どうやったらおいしく出来る?を解決。
食材の使い方、組み合わせ、調理方法を日本語、英語で教えます。

料理指導、レシピ監修、メニュー開発、デモンストレーション、撮影調理、豊富な経験ございます。

ご紹介させて頂いたMAMAGOCOROさんのお野菜を使ったレシピも最後となります。

ちょっとめずらしい春を味わうお野菜で、紅菜苔
紫色の菜の花って感じでしょうか。
$ハーブで おいしく生きる。-__.JPG

菜の花ならやっぱり辛し和え!
ふじわら流をご紹介♪

≪材料≫
・紅菜苔 1束(約220g)
・粒マスタード 大1/2強
・オリーブオイル 大2
・白だし 小1

①沸騰したお鍋に紅菜苔を入れ 1分湯がく。
 ザルに上げてお水で冷やす。

②ボールに調味料を入れて混ぜ、絞った①を加えまぜる。
 味の調整が必要な時は塩&コショーで。
 菜の花とつるむらさきが合体したようなお味で
 とても美味しい。
$ハーブで おいしく生きる。-__ 2.JPG__ 2.JPG

ほうれん草は下仁田ネギのホワイトソースのレシピを
半量で作り、小麦粉をはったい粉にし、牛乳を豆乳に変えて
白だしを少し加え和風で、ぬた感覚で湯掻いたほうれん草にあえて頂きました。
コクがあり、美味しかったですよ。
$ハーブで おいしく生きる。-__ 1.JPG__ 1.JPG

真空パックのあさり
こちらはお味噌汁を作ってから
そのまま入れたら出来上がりっと便利なもの
お味も生よりエキスが濃縮でした!
$ハーブで おいしく生きる。
なので、お味噌汁にしました。
$ハーブで おいしく生きる。-__ 2.JPG__ 2.JPG

トマトはカプレーぜで
ハーブオイルと塩&コショーで頂きました♪
$ハーブで おいしく生きる。-__ 2.JPG__ 2.JPG

40代も半ばになると、お野菜の大切さを感じますね

私自身、子供のアレルギー・親の病気・家族の健康・自身の体調不良など
人生の中で色んな場面に遭遇し、たどり着いた大切さかもしれません。
ひとことで‘健康のため’だけではピンっとこないですもの。

私は子供達の離乳食が始まったころから
内蔵への負担が心配で農薬などを気にするようになり
このようなお野菜BOXを注文し始めました。
子供と一緒にBOXを開き、旬に届く香りと
旬ならではのおいしいお野菜を食べさせてます。
だからかな、我が子はお野菜好きです。ピーマンも大好物。

MAMAGOCOROさん
九州地方で栽培されたお野菜や卵など加工品などと一緒に
お野菜の生産者の方、ちょっとした食べ方や
独自でされてる放射能検査の結果なども入ってました。
安全性を気にする母には安心ですね。

飲むヨーグルト・卵もお味が濃く
どのお野菜もお味がしっかりしていておいしいかったです。

なので、その素材をいかしたレシピにしましたが
ふじわらさん、お料理っていえるレシピでした?って
言われてしまいそうですが(;´▽`A``

美味しいものは手を加えなくても
おいしいってことです(笑)

私のレシピは 入れる材料が少ないんです
なぜなら、本来の素材の味を大切に尊重したいから
そして、美味しさは素材の組合せで引き出せると
思っているからなんですニコニコ

今日はちょっとカッコよく終わってみます(苦笑)
クリックありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ