おにぎらず「のりタル弁当風」 | 宮崎より♪cookingmamyの台所と日々のこと

宮崎より♪cookingmamyの台所と日々のこと

日々の料理とレシピ、宮崎県の食材や美味しい処、子供のことなど取りとめなく書いてます

※広告等当ブログに関係のない内容のコメントは削除させて頂いてます

今日は小雨ぱらつく宮崎です

昨日は次女も夕方には咳が止まってて体調良さそうだったので予定どおりお出かけ&外食
レシピUPは今朝作ったこちら



流行りの「おにぎらず」初めて作ってみました失敗しないようにかなり慎重に作ったよ
でも、1個目は失敗してたことに写真を撮ってから気づく・・


↑分かります??
白身フライが見当たらないの
切る方向を間違ったようで。。2個分の材料にしてて良かったよぉ

のりタル弁当の味なので間違いないとってもおいしかったぁ

「おにぎらず」気に入ったので春休みのお弁当のレパートリーに加えてみよ


昨日はイオンショッピングモールに出かけたので恵方巻がわりに???


サブウェイのサンドを西南西を向いてモクモクと食べ始めたけど子供たちのお世話で途中からそれどころじゃなかったわ


豆まきは帰ってからもちろん私が鬼。。
保育園の鬼がそうとう怖かったらしく「鬼はダメ!鬼はダメェェェ!」と次女が絶叫するので「おかめ」さんをつけてやりました。。
そういえば昨年もそうじゃなかったかな??

 ★2014/2/4 ブログ
↑ハハハやはり、そうでした。。昨年はキャンディを配ったんだね今年は落花生を投げたあとにお煎餅配りました

来年は「鬼」で出来るかな?



皆さま良い一日を

レシピブログに参加中♪

↑ポチっと押して頂けるとランキングが上がるシステムとなってますので、ポチっと頂けると嬉しいです